• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんベルランゴのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

知床のヒグマの件です。

ヒグマに人が襲われた件です。

クマは人を怖がる臆病な動物である

と、いろんなところで見たり聞いたりしてきましたが・・・

最近はクマ鈴付けていたほうが近寄ってくるとか聞くようになりました。

           ↑

   なんで? なんでそうなったんや???


ある方のヤフコメを読みました。

「北海道開拓時代は、熊は人を襲い、喰らうものでした。

この熊が人を襲うのを防ぐため、春クマ駆除が始まりました。

一定の駆除効果は狩猟圧力を生み出し、これによって熊は人を襲わなくなったようです。

このことを受け、専門家は「熊は人を恐れる動物である」と間違った考えを世に普及させました。

この考えに賛同し、故横道北海道知事が、春クマ駆除を1990年に中止しました。

春クマ駆除を中止してから30年以上、熊への狩猟圧力は消え、熊は本来の姿に戻ったようです。

三毛別羆事件、石狩沼田幌新羆事件、丘珠羆事件が再び始まっています。

朱鞠内湖の釣人、大千軒岳の大学生、福島町の畑で作業されてた御婦人、福島町の新聞配達員。 そして今回の羅臼岳の登山者。

これらの方々の死は、クマ専門家の間違った判断と熊愛護の方々の間違った盲信と政治家と行政の不作為によるものだと、私は思います。」

へ~~~~~~~!そうなんだ!

昔は春にクマ駆除していたんだ。だから昔のクマは人を恐れ、人から逃げていたんだ。人に見つかったら殺されちゃうから!

う~~~ん、納得しました。「春クマ駆除」なんて全然知りませんでした。

ということは・・・新聞配達さんが殺されたのも、登山者が殺されたのも人災じゃないですか!

クマ駆除しない → クマ人を見ても怖くないし逃げなくなる → クマお腹空いたら人食べる

あたりまえですよね~~~~~(T_T)


登別のクマ牧場でオス熊を見た瞬間思いました。



こいつらと共存できるわけねーし!

Posted at 2025/08/16 12:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の感想 | 日記
2025年08月13日 イイね!

ちょーしこいてまった・・・(^_^;

欲望のままに申込みした結果、凄いことになりました。

8月・・・



当たらないだろうと思いつつ申し込み・・・当たっちゃいました。(^0^;) 

9月・・・



日中はもちろん、夜の飲み活が楽しみだ~(^O^)v

10月・・・



全国のシトロエン大好きピープルに会えるのが楽しみですう~♡



フランス車のお祭りだ~(*^o^*) 車山の風景も楽しみ~♡

11月・・・



ピカピカ団の秋キャンプ イン マキノ(^_^)

そして12月以降・・・



スキー♡ といいたいところなのですが・・・今年降るかなあ?
メッチャ心配です。(×_×)

ということで・・・遊んでばっかりですなあ(T_T)

コロナにかからないように気をつけようっと!







Posted at 2025/08/13 21:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の感想 | 日記
2025年08月03日 イイね!

久しぶりの千里浜は最高でした(^O^)v

富山のベル友さんからメールが来た。

土曜日、千里浜にベルランゴが集まるんですが、どうですか?

行きます行きます~って即答し、出撃しました。

ここで腹立たしいことに気がついた。インスタでライブ中継しながら向かおうとしたが、ライブなんと拒否される。なんで?

どうもルール改正があって、フォロワーが1000人以上居ないと出来なくなったようだ。

げげっ!北海道で長い中継やっちゃったから・・・私のせいかも・・・(^0^;)
仕方ないから充電しながら向かったわ。

山側環状をもりの里まで行けば、あとは集合地点までノンストップです。無料の高速道路のようになっているので、遅刻すると思いましたが間に合いました。
石川県様ありがとうございます。m(__)m

はい。高松SAとうちゃこ~♡



皆さんに挨拶し、パチパチしたら海へ移動します。グーグル先生の言う通りに進みますが、時々先生はご乱心しちゃうので注意が必要です。(^_^)

着いた~♡

それほど混んでいなかったので、縦に並べたり横に並べたりしてひたすらパチパチする。









並んだベルランゴ&リフターがもちろん素敵ですが・・・
いや~空の色!水の色! どちらも、ま~~~~~素敵!素晴しい!

お魚を追いかける2人、初千里浜を楽しんでくれたようでよかったです。



30年ぶり?の千里浜はすっかり狭くなっていてショックでしたが、ベルランゴ&リフターさんと交流できて楽しいひとときとなりました。

全国のベルランゴ&リフター乗りさ~ん、千里浜へ集まりましょう!(^O^)v




Posted at 2025/08/03 12:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年07月23日 イイね!

久しぶりにやっちゃいました。30年ぶり?

鮎釣りです。

ナスカさんがキス釣りしているのを見たら、自分もやりたくなりました。(^▽^)
とはいえ海は遠いので、お手軽に手取川で挑戦です。

まず、お店で許可証を購入し、物置から道具を取り出し、ベルくんでGO!

私は流し釣りという方法が好きなので、まずは場所選びをします。浅瀬で水量が少ないところがベストなんですが、全然そんなところは見つからず・・・まあいっか~

流し釣りの仕掛けは、釣り糸に毛針がたくさん付いています。先端にウキが。



これを川岸から90度の方向へ投げ込み、水の流れに竿先を合わせて動かす。これを何回も繰り返す。正直疲れます。笑

最新の軽い竿を買えばいいのでしょうが、例によって道具買わないよね~?ってすかさず言われたのでガマンします。おしんです。

すると~、おおっ!すぐにアタリがありました。


やったね~♡

その後もドンドン釣れて・・・満足満足(^O^)v

太陽が沈んだので帰ります。

今日の釣果です。



ママが甘露煮にしてくれました。明日いただきま~す。(*^o^*)
Posted at 2025/07/23 21:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の感想 | 日記
2025年07月13日 イイね!

メロン食べてきました。(^▽^)

ね~ね~、メロン食べに行こうよ~!o(^-^)o
   ↓
私、行かんし~!
   ↓
シクシク(T_T) ソロ決定!

道路がドンドンよくなっているので、目的地にはあっという間に到着です。

ただ、ここでちょっと恥ずかしかったことが・・・

スプーンいくつお付けしますか?

ひとつです。

えっ?!(尾根遺産)

い~がいね!おぢさんがひとりでメロン食べても~~~~(T_T)

お~キタキタ♡



道の駅ゆうばりのものより遙かにインスタ映えしているわ。(^▽^)



いや~食べた食べた最高です。(^▽^)

ゲップしたらメロンの香りしています。爆
Posted at 2025/07/13 13:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知床のヒグマの件です。 http://cvw.jp/b/348188/48603188/
何シテル?   08/16 12:33
美しい風景を見たり、まだ行ったことのない街へ行くことが大好きなおぢさんです。 初めて見たものを食べたり飲んだりすることも大好きです。 皆さん、いろんな情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意外なお方とクルマ談義しちゃいました!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 05:01:43
リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:53:29
納車後半年、初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 23:33:48

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルくん (シトロエン ベルランゴ)
通勤とドライブで毎日のように乗っています。 お気に入りの順にコメントします。 ①運転席の ...
BMW K1200RS バイクちゃん (BMW K1200RS)
’98 K1200RSです。 押し引きするときなど、取り回しは正直大変ですが、走り出せ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ネットで一目見た瞬間、デザインに一目惚れしちゃいました♡ それからというもの、毎日欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation