2011年06月26日
毎週楽しみにしていたJINが終わっちゃいました。タイムスリップものは頭がこんがらがってしまうことが多いけど、これは見ていておもしろかったです。
一番ホッとしたのは・・・サキさんが死ななかったことかなあ・・・
Posted at 2011/06/26 22:54:23 | |
トラックバック(0) |
日々の感想 | 日記
2011年06月20日
父の日であり、高速1000円終了日でしたね。
両方の父にプレゼントをしてきました。私の方は先日の日帰りドライブで写した写真をA4に印刷したもの。(我ながらいい写真が撮れたものだと感心してます)家内の方は衣類です。お二人ともずっとずっと元気でいて欲しいです。(心から)
その日の夜、くつろぐ私の周りには2号と3号がいましたので、「今日は何の日だっけ?」と聞いてみましたが、2号は全く無視!3号は「はあ?」と一言反応しただけでした。
くっそ~なんちゅうガキどもだ・・・
Posted at 2011/06/20 23:05:05 | |
トラックバック(0) |
日々の感想 | 日記
2011年06月16日
健康のために買った自転車ですが、タイヤの空気が減ってしまったため自宅のコンプレッサーで入れようとしました・・・が、口の形がわずかに合わず断念!くっそ~
アルペンで空気入れを買ってきて今ほど入れてみましたが、指定の120psiは・・・自分が浮いてしまって・・・やっぱり入れられないじゃないか~!(苦笑)
引き取ってきたとき、細いタイヤがやけにパンパンになっているとは思っていましたが、ここまでスゴイとは思いませんでした。空気圧おそるべし・・・
Posted at 2011/06/16 18:40:49 | |
トラックバック(0) |
日々の感想 | 日記
2011年06月15日
といいながら、今日はちょっとびっくり!
事務所の窓から何気なく外を見ていたところ、白いワゴンが走っているのが見えました。
テールランプからピカソだと分かりました。ブランバンキースだったので、ど新車なのでしょう。
オーナーが職場の近くにお住まいならば、いつかミニオフできたらなあ・・・な~んちゃって!
Posted at 2011/06/15 21:53:13 | |
トラックバック(0) |
日々の感想 | 日記
2011年06月11日
家の前でピカソの車内清掃をしていたところ、見知らぬおじいさんにいきなり話しかけられました。
どこの国のクルマ?とか、車名は?とか、ほとんど見ないよね!とか・・・
近所の人に聞かれたことも何度かありまして、シトロエンというメーカーの存在を知らない人が多いことにがっかり・・・というか、びっくりというか・・・
興味津々のおじいさんへ、ピカソのいろいろな特徴について説明を・・・
思わぬところでクルマ談義をすることとなりました。
Posted at 2011/06/11 19:37:38 | |
トラックバック(0) |
ピカソ | 日記