2012年10月20日
松本FBM1週間前となりましたね。地元カレー試食会の準備はしましたが・・・
昨年、クルマをとめてから運動場までが遠くて参りました。そこで・・・荷物を楽に運べるような道具が欲しいと思い、先日アルペンみたいなお店に行ったのですが、キャンプシーズンが終わったためでしょう。展示されている品数が少なくて・・・もっと早く買いに行けばよかったなあ・・・
今年も良い天気になったらいいなあ・・・
Posted at 2012/10/20 09:01:36 | |
トラックバック(0) |
ピカソ | 日記
2012年10月17日
飲み会へ参加してきました。お肉屋さんが経営する料理店が会場です。会費も出してもらえたし・・・ラッキ~
残念なのはノンアルコールビールしか飲めなかったことです。でも、上等なお肉を使ったすき焼きは・・・うまかった~!
たらふく食べて・・・また職場へ戻って仕事をしてきました。
いいことがあると・・・残業をしていても・・・気分よくできますね!
Posted at 2012/10/17 23:48:16 | |
トラックバック(0) |
日々の感想 | 日記
2012年10月16日
完了しました。
ロービーム固定になってしまっていたデミオちゃんですが、ようやく修理をしてもらいました。
リレーを交換したとのことですが、今ほどいじってみたのですが・・・きちんと動作をしてくれました。
わざわざクルマを取りに来てくれて・・・代車を貸してくれて・・・直ったクルマを持ってきてくれて・・・
社長さん、本当にありがとうございました。
長野のおいしいお菓子を買ってくるからね~
Posted at 2012/10/16 22:29:09 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記
2012年10月15日
バイクの車検がもうちょっとで切れそうで・・・めっちゃ焦りましたが、何とか行ってまいりました。
まずは用紙を買います。30円也。車検証を見ながら必要事項を書き込みますが、項目がたくさんあってちょっと邪魔くさかったです。
お次は重量税と検査費用を払いますが、6600円でした。おね~さんに証紙を貼ってもらったら、いよいよ窓口へ向かいます。親切なお兄さんの言うとおりに必要事項を書き込むと、すぐに検査レーンへ行ってくださいとの指示がありました。2年ぶりの体験ですが、こんなに簡単だったっけな~?
検査レーンへ向かいましたが・・・ガ~ラガラでした!(月曜は空いているそうです)
検査員のお兄さんの言うとおりにしていると・・・あっという間に検査も終わり、新しいシールをもらえました。
本当はディーラーへ出せばいいのですが・・・ディーラーへ出すとクルマ並みに費用がかかりそうで・・・
その上、12月にピカソも車検だし・・・スタッドレスも買わなければいけないし・・・
とりあえず、2年間、遊べるようになりました。マル
Posted at 2012/10/15 17:49:11 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2012年10月14日
にガソリンをたらふく入れてやろうとスタンドへ行きました。足元のレバーを引き、給油口のふたをまくったら・・・はあ?キャップがない!
思わず足元をキョロキョロしましたが・・・どうやら初めからついていなかったようです。
犯人は・・・
この状態で1週間、車庫の中にあったわけです。静電気で火花が飛んだ瞬間、我が家は灰となっていたかもしれません。自分もあの世へ・・・
何もなくて・・・本当に助かりました。きっと神様が助けてくれたのでしょう。
Posted at 2012/10/14 20:37:06 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記