ピカソキャンプ以来ですね!た~っぷりとドライブを楽しんできました。
行き先は松本城です。どうして?っていわれても・・・行きたかったからです。笑
ルートは富山ICからR41へ入り、神岡からR471?で平湯へ向かいます。ところが・・・道中でチョ~焦
りました。それは、対向のトレーラーがカーブを曲がってくるとき、内輪差の関係で私の車線側にメッチャ
入って来たこと!まあ、私がコーナーへ入る前にトレーラーは抜けていったからよかったものの・・・もし、
鉢合わせしたらいくところがなくなってドッカン!となるところでした。あ~びっくらこいた~!
平湯からはR158を走ります。トンネルの出口までは快適でしたが、その先は・・・狭いトンネルが多くっ
てヒヤヒヤしちゃいました。
やがて、走りやすくなったころに・・・松本市へ到着しました~!前回訪れたのはいつだったかなあ?久
しぶりの訪問でした。ナビのいうとおりに進んで到着で~す!
お城は・・・修理中なのがちょっと・・・でしたが、天守閣のてっぺんからの眺めはよかったです~嬉
ゆ~っくり見学したあとはお腹を満たそうと、そば庄という店に入りました。天ざるを注文し、ワクワクしな
がら待っていましたが・・・出てきたものは・・・う~ん???
おみやげに栗おこわを買いたかったので、次は小布施へ向かいます。スマートICを抜け、竹風堂でお買
い物~♡
あとは、信州中野ICからひたすら石川を目指しました。
北陸道に入った頃、プリウスが私をビュ~ンと抜いていきます。あら~元気だなあ・・・と思っていた
ら・・・まもなく白いクラウンに確保されていました。80キロ制限なので・・・まず・・・免停でしょうなあ・・・
合掌・・・
自宅へ着いたとき、トリップメーターは600kmを指していました! いや~たっぷり走っちゃいました!
やっぱり・・・ドライブは・・・いいですね!ウンウン!
Posted at 2015/09/15 22:19:15 | |
トラックバック(0) |
ピカソ | 日記