全国のアウトドア大好き!クルマ大好き!な方々、今年もおもしろかったですよ~!
次回こそ一緒にはじけちゃいませんかあ?笑
さて、29日は仕事をチャチャっと済ませて出発するつもりだったのに・・・昼まで仕事・・・涙
東海北陸道を走り、高山で食材を買い込みました。駐車場でV8サウンドが聞こえると思ったら・・・
yamatomoさんでした。あいさつを交わしたら、買い物を済ませた私はR158を走り、キャンプ場で
みなさんと合流しました。
テントとターフの準備ができたら晩ご飯を作ります。
ここから早速ビールをいただいちゃって・・・幸せな時間がはじまりました。
しゃべって飲んで食べてしゃべって飲んで食べて・・・の無限ループへ突入〰👍大笑
しか~し、11時頃になると睡魔におそわれまして・・・イスに座ったまま寝ちゃいますた・・・汗
30日はピカソキャンプ初めての雨☔でした。でも、大きなターフがあれば平気なんですね。
午前中はまったりと過ごし、午後は明るくなってきたので、てばさきさん、あおいさん夫妻と新穂高
温泉方面へ出かけましたが・・・途中から強い雨が降りだし・・・風景を撮ったり買い物したりという
ことができなかった・・・でも、しっかり温泉には入りました😅
硫黄の匂いを楽しみながら浸かりましたが・・・いや〰👍いいお湯でした。
チャンスがあれば、泊まりに来たいなあ〰
ところで道中の関心はてばさき号にありました。ターボエンジンのトルクの太さにびっくりです。
わずか2000回転位で平湯周辺の急な坂を楽々登っていきます。ウチのだとギアを落として回し
気味にしないと上がらないのに〰涙
走行距離が少なめというのもいいですね❗クルマ全体がしっかりしているように感じました。
この夜はみんなが揃い、食べて飲んでしゃべって笑っていると・・・
三線を手にした人が現れ・・・辺りは沖縄ムードになりました。
てばさきさん、毎年上手になってマス〰👍グッドグッド!
日付が変わる頃に眠りにつきました。
31日、青空が広がりました❤
朝食を食べたら・・・
撤収です・・・おなごり惜しいけどね😭
最後にみんなで写真を撮りました〰👍
次は女性陣バージョンです〰👍
そしてお約束の➰
こうして夢のように楽しかった3日間が終わったのでした🙇
毎回思うのですが・・・みんなでワイワイやるキャンプってホントに楽しいぞ〰❗
来年もぜひ開催したいと思います♥
最後に一言!参加のみなさん、楽しい時間をありがとうございました❗
Posted at 2016/08/02 20:59:00 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記