• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぱんち 1号のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

2016年 あけおめ!

2016年 あけおめ!新年明けましておめでとうございます!
今年も大好きなR34と一緒に、ガシガシいきたいと思います!

今年もよろしくお願いします!
Posted at 2016/01/01 22:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

年末・・・

年末・・・
いよいよ2015年もカウントダウン。

みんからで、「今年も〜」とか、「来年も〜」ってやる為に急いでやんないといけない事は・・・


完全放置気味なブログを更新する事(笑)

ネタは山ほどありました。車もいろいろありました。なのに・・・

よしっ、今年もあとわずか!頑張りますか〜!

Posted at 2015/12/28 09:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

ニスモフェスティバル、搬入!

明日富士スピードウェイで開催されるニスモフェスティバル。
お世話になってるプロジェクトミュー様のブースに金色号を展示する為富士入りしました!
天気も良くて富士山もばっちり!


MJ号は、前回の大会でクラッシュした痛々しいボディーですが、それなりに直して見れるようになったかな?


細かい事はさておき、一年に一度の日産好き、スカイライン好きにはたまらない1日!

楽しみましょう!


Posted at 2015/11/28 18:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月06日 イイね!

2015年、ストリートリーガル最終戦日光(後)

なんだかんだで迎えた最終戦の朝一番の練習。何とか走りがカタチになってきたもののやはり本調子ではなく、イマイチ煮えたぎらないとこもありました。でも一時はリタイアを確信していたところから走れるようになった事が一番うれしく走れることに感謝の決勝日でした。

前後バンパー粉砕して、開会式にもかっちょ悪い状態でしたが迎える一回戦。

いつもの本番の緊張感からかいまいちな走りでしたがなんとか滑り込みで単走は通過!待ちに待った追走です!


今回はいい追走がしたくて前々日の走行会から追走の練習をするつもりで挑んだものの結局修理と調整に終われた三日間。日光は最終コーナーがキモだって分かってたのにサクッと最終立ち上がりでおいていかれてはい終了・・・。

無念でした。

そのご表彰式の中でシリーズの表彰もあり追走でモヤモヤが残ったもののなんとか気持ちよく日光ラウンド終えることが出来ました!



2015年、今までの結果からしたらシリーズランキング3位でシーズンを終えれたことはすごく大きいのですが・・・少し後半戦自分のミスから攻めきれてない感じがくやしいですね。

今年一年シーリーズで参加してきて、いろんな思い出も出来ました。ホント楽しかった一年でした。
応援してくれたみなさま、プロジェクトミュウ様、3UP様、KOYO様、チューナーズ様一年間ありがとうございました。
これからシーズンオフ、来年に向かって目標を立てて新しいスタートを切れるようにがんばりますのでこれからも宜しくお願いします!
Posted at 2015/11/09 13:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

2015年、シリーズ最終戦、日光(前)

ストリートリーガル最終戦、日光行ってきました!
準備万端で前々日の伊藤オート走行会から参加したものの、まさかの朝一番に悪夢に巻き込まれました。



まさかの足回り前後賞!俺の首が変!
一時は終わったと思いましたが、困ったときの3upさんにTEL!ごっそりと純正パーツを用意してもらいなんとか土曜日までに走れる様になりました。



走れるようになったのですがお気に入りの3upショックが二本曲がったのは流石に・・・。三上さんとこになかったら終わってましたね、助かりました!
リアアーム類、フロントメンバー、リアナックル、ハブ等もろもろ交換。サーキットでフロントメンバー交換はなかなかやんない事ですわ。
なかなかの試練でした(笑)


もちろんエアロは・・・。
先日新調したばかりだったのに、とほほ・・・。
でも皆の助けもあり何とか走れるようになりました。

復活後、コースインした時の車の挙動は最悪でした。
リアメンバーが歪んでトレッドとホイールベースがかなり違ったんだけど、まさかこんなにも動きが変わるとは・・・
これもホント良い勉強になりました。
1ヒート走るたびに少しでも動きをよくなる様、あれこれ調整する時間が少しあったので、これはこれで助かりましたね。


なんだかんだで予選日は終了。ホントシードで予選免除でよかったです。

つづきは後ほど!




Posted at 2015/11/06 10:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「危うく一ヶ月みんから放置するところだった!」
何シテル?   10/09 10:03
ただの車好き、スカイライン好き、34好きですが・・・ みんなでとことんカーライフを楽しんでいます。 熱いヤツも大好きだぜぃ!! グリップに、ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

配線整理整頓完了他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 11:44:33
地方戦Rd.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 08:25:33
治りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/30 22:12:21

愛車一覧

日産 スカイライン ER34 スカイラインD1SL 2015 (日産 スカイライン)
MJ STYLE D1ストリートリーガル参戦車輌2015年仕様!! 34に乗り続けるこ ...
日産 スカイライン ER34 スカイライン戦う男の練習号!! (日産 スカイライン)
最初は通勤にて使用していまいたが、気付けばタービンが変わっていた・・・。 気付けば追走の ...
日産 スカイライン R34スカイラインMJ号 02 (日産 スカイライン)
2012年のシリーズ途中で一号機が廃車になり、急遽予備パーツで作り上げた2号機。 クロス ...
日産 スカイライン R34スカイラインMJ号 01 (日産 スカイライン)
2010年仕様 RB25エンジン GT2835→GT3037 ヘッドガスケット 1.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation