• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

サードカー買っちゃいました(冗談)

サードカー買っちゃいました(冗談) サードカーでランボル、就活中の中年オヤジにあるわけないです。近所のお車です。
さーてフォレの方は13万キロ超で快調です、新車の頃とそんなに遜色を感じないというか、流石に使用部品も含めて丁寧に作りこまれたクルマという印象がします。

職については完全無職というよりテンポラリーワーカーでとりあえず生活はしているところ。夏までにはなんとかしたいですね。そんな感じなのでインド系料理を食す頻度もかなり減っているのですが、先日連続で食す好機に恵まれました。
片方はネパール、もうひとつはインド。ランチなので、ネパールの方もインド料理っぽいメニューなんですが、違いが分かりますでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/29 11:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

選択を誤ってはならない…
伯父貴さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 14:45
上のナンはおかわり自由で・・・

下のナンはおかわり出来ない!

ナンつってw(自爆
コメントへの返答
2016年4月29日 20:22
鋭い、当たってます。
もうインドで暮らせますね。

確かに上のナンはお代わり自由、下はお代わり自由ではありません。
2016年4月29日 16:58
フォレスター、やはりイイクルマは長持ちするのですね。今回が初スバルなのですが、自分の中でスバルはとても頑丈、というイメージがあります。
インドとネパールの違い、何でしょう、ナンの焼き方がナンとなく違うような、、、(笑)
コメントへの返答
2016年4月29日 20:29
造りが丁寧、それが長寿に結びついている気がします。例えばボディーの錆が出にくいとか、塗装の劣化が遅いとか、ネジが緩まないとか、走りの本質と直接関係ない部分(電装品他)でも故障が少ないとか。

違い=ナン、正解です。
上の白っぽくふっくらしてるのがインド、下のペッタンコなのがネパールです。

2016年5月1日 7:01
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

食の方はサッパリで(^^;;

職の方は焦らずゆっくりと!

とは言っても焦っちゃいますよね
コメントへの返答
2016年5月1日 22:48
インド欠乏症といいつつ、今日は別の初めてのところでインド料理食べました。

職の方は、GW後にも面接を控えてます。
そろそろ結果を出したいです。

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation