• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

テンロクインプで横浜から柴又まで

テンロクインプで横浜から柴又まで
家内との週末ドライブではテンロクインプが活躍することがたびたびあります。なにしろ家内のいろんな買い物とかの七つ道具が入っているから。一方、農作業や自動車メンテナンスの道具はフォレに入っているんですが。 で、今回ですが、まずは横浜まで出掛け、想定外だったのですが急遽都内まで移動し、ついでだからという ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 21:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

自転車、マイブームですね

自転車、マイブームですね
城山ダム近辺から江の島まで続く境川に沿って走ることが多かったのですが、この頃は鶴見川支流の恩田川に始まり、鶴見川沿いを走るコースに移行しています。 恩田川はかつて未舗装の場所が多く、以前は私の自転車もマウンテンバイクで良かったのですが、かなり舗装化が進んでおり、現在のオンロード系自転車でも走りやす ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 06:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

インド圏の味わい

インド圏の味わい
先週、無性にネパール料理が食べたくなり、家族で行ってしまいました。やっぱり美味しい。この店では現地のお酒(焼酎の一種)も置いてます。写真のは9種の豆のスープ。ほのかにカレーの味わいと香り。ここはインド料理ともちょっと違ったものが出る。民芸品もちょっとだけど売ってます。 昨夜はクルマを運転するので ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 08:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

僅かに運命ではなかったクルマ(「スポーツカーの系譜」)

僅かに運命ではなかったクルマ(「スポーツカーの系譜」)
フロンテクーペを源流に持つセルボシリーズの末裔たるKei。より走りに徹したハイプレッシャーターボを搭載したKei Sportもあり、初代スイフトとも設計を共通としたクルマ。「スポーツカーの系譜」シリーズの過去投稿の中でも、最もスポーツカーに近い存在かもしれないクルマです。 写真にあるのはエコロジー ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 08:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

超ひさしぶりに「スポーツカーの系譜」

超ひさしぶりに「スポーツカーの系譜」
かつて、スポーツカーと言えるかどうか、ギリギリのところ(場合によっては、スポーツカーとは意識されないようなもの)だけを集めたシリーズ(?)を掲載してましたが、そんな久々の掲載。 ホンダZ660。前身であるZ360は昭和40年代の軽スポーツカーブーム(スキッパー、フェローマックスハードトップなど、い ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 23:18:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

あなたは何派?

あなたは何派?
去年の夏、我が家に迷い込んできた子猫はもうここまで大きくなりました。私の実家では親父が猫がダメだったこともあり猫と過ごした経験はなく、それゆえ自称犬派。ところが先住のワンコ達は家内にベッタリ。そのせいか、猫は娘がいれば娘のところ、そして私のところにベッタリ。本を読めば、本の上に寝そべる。家の中で ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 21:41:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

寄り道と桜

寄り道と桜
番外編というか、境川上流を目指す自転車走行において、今回はちょっと寄り道をしました。 なにしろ花見の季節ですから、私の通勤路での桜がきれいな場所を通過。そして相模原市内および近郊に通算30年近く住んでいるのに一度も行ったことがない市民桜まつりの様子も見に行きました。いやー、すごい盛況でした。次回は ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 07:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

境川上流

境川上流
前回に引き続き、境川を上流にさらに進んでいきました。 川はあれからさらに二股に分かれる場所が2つ。主流と思われる方に沿って進んでいきます。町田街道に別れを告げ、川は山を登っていきます。最初の写真だと川は山肌に沿ってながれています。 斜度はどんどん上がっていきます。それでも川幅こそ狭くなってますが ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 23:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

大きくなりました

大きくなりました
去年の夏に迷い込んできた子猫。もう、すっかり大きくなりました。 抱きかかえるとズッシリ。 人見知りはしますが、基本的には人間にすぐに寄ってきます。 孤独を愛するというタイプではないようです。 犬と暮らしているから、少し犬に感化されているところもあるのかもしれません。
続きを読む
Posted at 2014/04/01 23:11:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

江の島の逆方向を走ってきました

江の島の逆方向を走ってきました
境川を江の島とは逆方向で登っていくとどうなるか。以前から国道16号と交差するちょっとこんもりした写真のところまでは何度か行ったのですが、今回はそれを超えて先に進んでみました。江の島行きの場合、側道が消えてしまうのは藤沢市街だけですが、山に向かっていく場合、16号交差手前でも時々消える、そして16 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 07:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation