• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス爺のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

卵屋さんリニューアル

卵屋さんリニューアル
市内には養鶏場と直営売店がいくつかあります。その中でも卵とプリンで人気の高い店なんですが、敷地内に新店舗を建てました。旧店舗がいかにもという感じのプレハブ小屋だったのに対し、新店舗は喫茶室まで完備。この日はまだ喫茶室はまだ営業開始してませんでしたが、ゆで卵とコーヒーはセルフサービスで自由に飲食して ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 21:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

ご冥福を

ご冥福を
同じアルジェリアで働いた日本人として今回の惨状につき、複雑な心境です。 犠牲者の方々のご冥福を祈ります。
続きを読む
Posted at 2013/01/26 11:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

人間も走ろう(で、走りました)

人間も走ろう(で、走りました)
以前は陸上のマネごとをしてましたが、昨年秋から再開。前回は流石にたった5KMを全力で走ったはずなのに、若いころのハーフマラソンの5KMのスプリットタイムより相当遅くボロボロ。その後、限られた時間の中でリハビリをしての今回の駅伝。 まだまだなんですが、とりあえず、自分の担当はアンカー。アンカー対決で ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 21:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

ちょっとお立ち寄り

ちょっとお立ち寄り
買い物のついでに、ちょっとマツダの店によってみた。買う予定は全然ないけど、新型アテンザにはわざわざ出来の良いMTが装備されているとの話しを聞いて、ふらりと寄ってみた。 アテンザのMT仕様はディーゼルだけなんだね。でも今のマツダは、そのディーゼルが売りなんだから、主力にMTを投入ってことでいいんだけ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 16:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

車検

車検
土曜日、家内のクルマが車検なのでディーラへ運転してきました。高回転型エンジン+MTなので気分はプチイニシャルDで楽しい。同じMTでも高回転型ゆえに家内のクルマの方が運転技術は要るんだけど、目下、長女は家内のクルマで練習してます。 今日は車検から戻ってきたR2で家内を助手席に乗せて走りました。
続きを読む
Posted at 2012/10/21 20:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

魅せられた人(お気持ちは分かります)

魅せられた人(お気持ちは分かります)
かつての私のように魅せられた人なんだろうなぁ。フロンテクーペ360が4台、それにアルトワークスが2台。計6台保有の人。スズキ車には人を魅了する菌(スズ菌)がある。 独身時代の私も、ちょっと近いものがあった・・・。今はバイクが1台だけだけど。
続きを読む
Posted at 2012/09/01 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

大型マニアなんだろうか

大型マニアなんだろうか
家の近くなんですが、米軍トラック/バス、自衛隊車両、警察護送車、消防車などの大型中古車両が集められている場所があります。趣味なのか、商売なのかは分かりませんが、どうも売っている様子はありません。世の中、趣味でクルマやバイクを30台以上(中には100台以上)集めている人はボチボチ居るようですから、趣 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 20:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

早朝、三崎漁港へ

早朝、三崎漁港へ
早起きは三文の徳。昨日は友人がクルマを買い替えたお披露目として、早朝に横須賀パーキングエリアに集合、三崎漁港の朝市に出かけた。購入した車種は、何パターンか想定したいた範疇ではあるものの、ちょっと感動のRX-8のMT車。MT車であることを守り続けてくれたことは正直、嬉しい。 それにマツダロータリーと ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 05:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

ジープを試食した

ジープを試食した
先週の日曜、衛生管理者試験の直前であるにも関わらず、エスクード時代の友人の誘いで、久々にオフロードコースを走りました。フォレスターは四駆とはいえ実質はオンロード専用車。幸いにもジープを特別に借りられることとなり、「三菱ジープの初めての試食」となりました。 ジープのハンドル径が大きい、当然パワステな ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 20:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

インドのお香

インドのお香
さて若い頃は今よりも集中力を持って勉学出来た筈だが、なかなかこの歳になって、急に勉学出来る時間(衛生管理者の試験が迫ってます。そして今日は会社も無い。)をドーンと与えられても、ここ一発の加速感がない。そこで、インドのお香という秘密兵器を投入することにした。お香自身は前からあったのだが、新調したのは ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 22:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターの燃費図り直し http://cvw.jp/b/348403/42695829/
何シテル?   04/05 22:05
元スズ菌族、今は四輪はスバル。 MT一筋なんで、今後の買替えはきっと無いだろうなという感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

並びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:36:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
欧州車のような坂道発進アシスト付マニュアル車。1600ながら低回転のトルクも十分にある。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走りとアウトドアライフ、この2つのテーマを両立してくれる我が家の主力機種。加速、コーナリ ...
スズキ その他 スズキ その他
かつてのスズキ熱は二輪で生息。以前はこれで何度か浜松まで行きました。わざわざ業務用とも言 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この頃までは四輪・二輪共に熱狂的なスズキ党で、子供達もスズキとはエンジンで走る輸送機器の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation