• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モツだんごのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

備北サーキット 追記あり

タイトル通り、4月2日に備北サーキット行こうか計画中です。

車の方はまだまだやりたい事がたくさんあるのですが、とりあえずは現状で様子見がてら、車の慣らしとモツだんご本人の慣らしも兼ねて。約6年位振りのサーキットですので、ゆる~い走りしか出来ないと思いますが。まぁ~とにかく先ずは楽しく走れるように。

ご一緒出来る方がいれば一緒にワイワイやりたいですね♪


追記

今現在の参加表明者

お友達のぱるたん(女性)

ぱるたんの旦那様(ロードスター?)

らまっち殿(GF8インプレッサ?直れば?)

モツだんご(GDBインプレッサ )

まだまだ参加表明募集します!

のんびり自分のペースで走れますよ!ですので、サーキット初心者でも大丈夫です♪ヽ(´▽`)/

皆で賑やかに楽しく過ごしたいですね♪
Posted at 2014/03/18 23:08:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

タイヤ交換完了っす

本日はみん友さんのHSKさん家のプライベートガレージにて、タイヤ交換。

ディレッツァZⅡを投入!7部山中古ですが。



何やらガレージの奥には怪しい(°Д°)車両が!





とにもかくにも、HSK さん何時もありがとうございます♪
Posted at 2014/03/02 23:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

修理&色々装着完了です。

お店に預けておりました我がモツだん号が帰ってきました。

ミッションオーバーホール、カーボンツインクラッチ装着、フロントデフ導入、リヤデフプチオーバーホール、その他シールやパッキン類の交換をしていただきました。

初めての強化クラッチ、今回は奮発してカーボンツインを入れてしまいました。

現在各々慣らし中ですが、思っていたよりかなり使いやすい!ただ、発進時の少し扱い難いのを除けば、何ら不満ありません。踏力も純正並で、拍子抜けしましたね。シフトもスコスコ入るし気持ち良いです。頑張って導入した甲斐がありました。

ミッションバラすついでに、フロントデフもSTi 1.5wayを導入です。
先ず、直進性が半端ないですね。ステアリングが重くなり、ラフにコーナーリングすると、ドアンダーになりますが、しっかり向きを変えて踏めば、グイグイ引っ張ってくれます。上級者向けのパーツ?使いこなせるか不安です。

これまた、リヤデフもヘタッて全然効いていなかったので、予算オーバーになりましたが、勢いでプチオーバーホールもお願いしました。こちらは少しキツめ(12キロ目安)で組んでもらいました。


そして、前々から、シフトチェンジの度に、ぐにゃぐにゃする感じが気に入らなかったので、ショップオリジナルのシフトリンゲージブッシュ(ジュラコン)を導入。ガッチリになり、こちらも大満足です。


総評ですが、まるで、自分の車じゃないような豹変振りに、大変満足です。あらゆる箇所から色んな音がしておりますが、ただ1つびっくりしたのが、特に6速に入れた時のギヤ鳴りは半端ないです。しかしながら、最初から快適性は考えていないので、想定範囲内です。チューニングしている車を知らない人を乗せると、壊れてる!って言われますね(笑)絶対。


Posted at 2014/02/10 21:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

進捗具合です。

本日、AQUA に所用があり、ついでに進捗状況を見て来ました。

事前に電話で、ミッションとリヤデフは既に降りているのを確認して、ミッションはバラし出しているとの事したので、初めてミッションギヤ他とご対面!




予想に反して、中身はかなり綺麗だそうで、必要最低限の部品で済みそう\(^o^)/小まめにオイル交換していて良かった(^^)



続いてリヤデフ




実はこちらも初めて降ろしたのですが、予想通り、クスコのデフでした。かなりヘタリ気味でイニシャルトルク4キロ(°Д°)

事前にシム増ししたデフを用意していたのですが、トルク測ろうにも、うんともすんとも動かない?恐らくは20キロを優に超えてる?ほぼデフロック?街乗りメインのオイラには辛ろうございます\(__)
悩んだ挙げ句、付いていたクスコをプチオーバーホールすることにしました。あ~また余計な部品が部屋に溜まる一方です( TДT)

あと、ABSが効かない件ですが、ハブの所に差すセンサーがプランプランしていた様で(オイラが事前にチェックしていた助手席側ではなく、何故か見ていなかった運転席側でした。両方見とけよ!)、オイラの確認不足でした(°Д°)バカヤロウ!

兎に角もうちょっとですm(__)m
Posted at 2014/01/25 17:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モツだん号 | 日記
2014年01月08日 イイね!

やっと入院の日程が決まりました





本日、AQUA にて入院の打ち合わせ。

19日に決定です!

手術内容は、ミッションO/H、クラッチ交換、フロントデフ装着、リヤデフ入れ替え、他。

2週間位で仕上げます!との事でしたが、大丈夫でしょうかね?

それと、今月の3日にたかじんが亡くなっていたのは関西人として本当に残念でなりません。
去年の年末の忘年会の二次会で東京、やっぱ好きやねん、ICHIZU、を歌いながら、早く復帰してくれへんかな~と思っていましたが・・・・・。
関西ローカル?の番組、たかじんのBARが大好きでした。

ご冥福を心からお祈りします。

Posted at 2014/01/08 17:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モツだん号 | 日記

プロフィール

「ひとまずCVTオイル、冷却水入れてバッテリージャンプしてエンジン掛かりました。」
何シテル?   08/15 16:17
モツだんごでございます。ご訪問ありがとうございます!GDB-Aのインプに乗ってましたが、BLE水平対向6発の6速マニュアル車に乗り換えしました。 車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
あるサイトでたまたま見つけました。6気筒BLE後期モデル アプライドD 6速MT 本革 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。名機DOHC5バルブ4AGになった101後期のレビンGT-A ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW5Wの前期のデミオでした。 車体が軽くて、軽快な動きでしたが、上が回らんくてあまり ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車として購入。阪神高速で居眠りしてしまい、隣を走っていたトレーラーにガチンコ勝負(°Д ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation