• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モツだんごのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

やっちまったな

ミッションオーバーホールを控えておる我がモツだん号ですが、ヤフオクにてモレッティライトとマルシェエキマニが何とか売れたので、フロントデフ(STi )購入。ついでに、既に入手していたシム増し済みのリヤデフ(STi )の交換もお願いする事に。

これで部品は大体揃ったなと思いきや、手持ちのクラッチの再三のダメ出し(カーボンシングル)。そこまで言うならもう買い直しますわ、と‘ポチッ’。エグゼティさんとこのカーボンツイン落札しました。しかも、フライホイールが穴だらけのRタイプ!そんなスパルタンモデルなんぞ導入して大丈夫なんでしょうか?

それより、モツだん号の入院はいつになるやら('';)来年早々に段取りします!とT市氏の言葉を信じますか!





Posted at 2013/12/25 00:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

腹を括るか!

え~、購入当初からミッショントラブルに悩まされていた我がモツだん号ですが、オーバーホールで行く事にしました。

見積りを見て、家のCEO (嫁)にガチでマジギレされました┗(-_-;)┛

なので、こっそりお店に預けるつもりなのですが(実はまだ承諾の許可が下りていない)、もしバレたら、またもや緑色のペラペラの紙にハンコを押さねばならない可能性がありますので、みん友の皆様、うちのCEOにはどうかご内密でお願いしますm(__)mまぁ~家のCEOをご存知の方はおられないと思いますが。

ついでに、手持ちのATSのカーボンクラッチも導入予定です。

つきましては、少しでも資金を調達するために売れ残っているチタンマフラーを放出したいのですが、誰か買ってくれませんかね。何件かお問い合わせあったのですが、何れも交渉不成立で残念な結果に。マルシェエキマニとモレッティヘッドライトは現在出品中です。

ミッション下ろすついでに、フロントデフも入れたいのですが、資金難で導入は見送りになるかもしれません。う~ん残念┐(´д`)┌
Posted at 2013/11/20 10:43:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月02日 イイね!

もう限界っす(。>д<)

さて、購入当初から不具合のあった我がモツだん号のミッションですが、この度載せ替えを真剣にかんがえております。2速→3速、4速→5速、5速→4速、4速→3速で‘ガリッ’、遂にはクラッチを踏むと‘キュ~’ってなレリーズフォーク?のグリス切れ?のような異音がしてきだすわ、乗っていても非常に楽しくない(;つД`)それと、来年から、とある事情で、我が家のCEO (嫁)が無職になってしまうので、今やっとかねば載せ替えがかな~り先になってしまいます。来年サーキット遊び復活しようと思ってたのに、これは先伸ばしになりそう(。>д<)


無論リビルトなんぞは高くて手が出ないので、自ずと中古ミッションになるわけですが、そんなに予算も無いので、無難に丸目ミッション購入を予定しており、お世話になっているショップに検索をお願いしておりました。走行3万キロと8万キロのミッションがあるようで、どちらもお値段18マソ(高っ!)。ヤフオクでは推定12万キロのミッションが11マソ(う~ん)。どちらにしても、まとまった軍資金が必要となるので、財形貯蓄を切り崩し、インプパーツを放出して何とか捻出したいと思っていますが、うちのCEO (嫁)にどうやって言い訳しようかと、今から戦々恐々しております(T_T)

放出パーツですが、チタンマフラー、マルシェ等長マニ、モレッティのヘッドライト他を予定しております。マフラーは以前売りに出した時に何件かお問い合わせがあったのですが、何れも成立ならずで、今回はど~んと値段を下げさせていただくつもりです(他も)。興味ある方はお問い合わせ下さいませ!なんせ、今回ばかりは現ナマが必要ですので、売り切りたく思っております。
Posted at 2013/10/02 01:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

雨漏りの続き

雨漏りの続き以前からトランクの雨漏りに悩まされていたのは一つ前のブログにて紹介しておりますが、漏れていそうな場所をコーキング攻めしたのですが、先日の雨続きの後、トランクを開けると、また水が溜まっておりました( TДT)

そこで、今回はトランク内に籠ってトランク周辺に水を掛けて直接診てやろうと、休みが重なった嫁さんを引っ張りだし、手伝ってもらいました。

暫くすると、ストップランプの配線を伝って水が落ちてきてました。おまえかー!う~んコーキング不足?この配線の表側が丁度羽の付け根の排水口の様なので、本来は羽を外して確認せねばならないのですが、作業し始めたのが夕方でしたので(車体からトランクごとはずしていたのですが)

これでダメなら今度こそ全バラしてみます。しかし、純正の羽付きトランク重たい~
Posted at 2013/09/11 20:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モツだん号 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

雨漏り

数年前から雨が降ればトランク水浸しの症状に悩まされていまして、色々対策をするも、改善せず放置プレイ中でしたが、この前ふとトランクを開けた所、漏れいると思われる箇所を発見!速攻コーキング攻めして乾燥中の図。
Posted at 2013/07/22 09:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モツだん号 | クルマ

プロフィール

「ひとまずCVTオイル、冷却水入れてバッテリージャンプしてエンジン掛かりました。」
何シテル?   08/15 16:17
モツだんごでございます。ご訪問ありがとうございます!GDB-Aのインプに乗ってましたが、BLE水平対向6発の6速マニュアル車に乗り換えしました。 車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
あるサイトでたまたま見つけました。6気筒BLE後期モデル アプライドD 6速MT 本革 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。名機DOHC5バルブ4AGになった101後期のレビンGT-A ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW5Wの前期のデミオでした。 車体が軽くて、軽快な動きでしたが、上が回らんくてあまり ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車として購入。阪神高速で居眠りしてしまい、隣を走っていたトレーラーにガチンコ勝負(°Д ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation