• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月03日

V60で岐阜県の高鷲スノーパークへ

V60で岐阜県の高鷲スノーパークへ 数年ぶりにスキー場へ

去年からスノーボードをやってみたいと11歳の子供が言っていて、2日の夕方にしまい込んであるスノーボード用品(ボード板・ウェアー・ブーツ・ゴーグル等)をだしたのですが ゴーグルは、顔に当たる部分のスポンジがボロボロになっていました。ボードの板は、子供用の板一枚だけのせれました。大人用の板をのせると3人しか乗車できない、板を数枚のせようとするとルーフボックスが必要になります。
朝、早く起きていく予定が起きたのが08:00過ぎで準備をして09:00頃自宅を出発一宮ICから高鷲ICまで高速を使用して2時間ほどで高鷲スノーパークにつきました。高鷲ICまで雪は、降ってなくてスキー場までの道にところどころある位
スキー場の駐車場は、雪が解けて固まった雪で道がぼこぼこでした。
到着したのは11:00頃、急に行くことになったためあまり確認しないで営業時間が08:00から16:30までだったのであまり時間がないため
すぐに練習を開始するためスキー場の端に、初心者練習場で練習をはじめました。
私も、あまりうまいわけではないので、教えるのが難しいですが転び方や滑り方の基本みたいなのを教えて少しだけ滑る・転ぶを繰り返して
少しずつうまくなっていますが初めてなのでまだまだ、感覚を少しつかんだみたいでまた行きたいと言っていたので休みの日にまた行きたいと思います。

帰りに駐車場を出たのが16:00過ぎで帰る車で少し混んできていました。

駐車場の出口付近で路面が凍結していて少し登り坂、止まって進もうとしたらタイヤが空転して前に進まない、それまで少し滑る事は、あっても進まない事はなかったので慌てました。後ろと右側に車がアクセルをゆっくり踏んだら進めたので少しホッとしました。
アクセルペダルをゆっくり踏めばいいのですが、今まで進めたのでいつも通り踏んだのが駄目みたいでした。
駐車場を出てしばらく下り坂と少し混んでいてビビリながら下り坂を下りていきました。

家に帰って坂道で進まない時は、マニュアルモードに切り替えて2速か3速に切り替えることで発進しやすくなる(ESCを一時的にOFFにしたほうが良いときもあるみたいです)
走行モードもノーマルモードよりもエコモードにすることによってアクセル操作を穏やかにすることで運転がしやすくなるみたいなので次回試してみたいとおもいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/09 20:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スノーウェーブパーク白鳥高原へ
hama01さん

初スノースクート
ハ ルさん

SUBARUのイベントに苗場スキー ...
395さん

冬のシーズン到来
夏葵S2さん

苗場スキー場
395さん

今シーズン2日目
Pirorinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 エアコン修理とマウント交換とテールゲートダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3485015/car/3337160/7998490/note.aspx
何シテル?   11/06 14:57
hama01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油口フラップのロックピン折れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:49:14
ブレーキジャダーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:47:14
CAR MATE / カーメイト 高性能マイクロファイバークロス C430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:52:47

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation