• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

最後のお別れ!!

最後のお別れ!! 長年連れ添ったバイクと今日お別れしました。
学生時代に友人から譲り受けてから、30数年になります。
もう古女房といっしょです。本当のかみさんはまだ10年くらいです。(~ヘ~;)
正直なところ、身を切られるように辛かったです。
こんなに長く付き合った物との別れは初めてです。
客観的に考えれば物ですから、感情移入は可笑しいのかもれませんが。。。
多分、かみさんに言えば一笑にふされるでしょう。
トラックに積み込まれたバイクは、
あっと言う間に見えなくなりました。(+_+)/~~
ブログ一覧 | CB500Four | 日記
Posted at 2008/04/07 03:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

心残りは。
.ξさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年4月7日 6:48
30年以上経ってるとは思えないような綺麗な状態ですねえ。
愛されていたことが良くわかります。

僕も 一度手にしたものは長くつきあう性質ですが、メンテしないのでたいてい壊れて終わりになってしまうので未だ10年以上付き合ったバイクや車がありません。(^^;
コメントへの返答
2008年4月7日 8:59
こんにちは。過去に2回ほどレストアしています。ほぼ10年ごとでしょうか。100万くらいかけました。でもほとんど二束三文でした。手を掛けないほうが、期待しなのでいいかもしれませんよ。(^^ゞ
2008年4月7日 9:39
このCBの音は最高ですよね!
コメントへの返答
2008年4月7日 11:04
こんにちは。
よくご存知ですね。CB750と並んで4気筒のいい音を奏でます。今のバイクは規制がうるさくて、いい音のマフラーがあまりありません。昔のW1なんかもいい音をしていました。(~ヘ~;)
2008年4月7日 15:54
これはCB750フォアですか?

若い時に友人の4フォアを少し乗りましたがいい感じでした^^

これも渋いです。

マセといいこれもセンスがいいっすよ!!

もったいない。。
コメントへの返答
2008年4月8日 1:12
こんばんは。
いいえ、弟分の500フォアです。
750フォアのほうが、一回り大きく
パワーもありますが、フィーリングは
似ています。4発のいい音がします。
もったいないですネ(~ヘ~;)
2008年4月8日 0:29
これは辛いですねぇ・・・
しかもCB・・
スポークホイルにこのメッキのマフラーがたまりません。
凄く綺麗だし大事にしていたのが判ります。

実はバイクが好きで常に10台位持っていました。
この前までハーレー2台ありましたが結局乗る機会があまり無く売ってしまい、それ以来、殆ど乗っていません。

この季節になると、また乗りたくなるんですよね・・・。
コメントへの返答
2008年4月8日 1:18
こんばんは。
常に10台ですか! (||゚Д゚)スゴイ
ハーレー2台!これも(゚Д゚||)スゴイ
ホントーにエンスーなんですね!!
2008年4月8日 1:10
このシーンは見たくないですよね。
痛さが伝わってきます。
次のオーナーは決まって
いるのでしょうか・・・。

4台乗った中で
FZ400が一番印象に残っています。
もうとっくの大昔に手放しましたが、
そのインライン4の吹け上がり
ヤマハハンドリングは
今も体の中にしっかり
いい音楽のように、
心に残っています。

今は身を切るような痛さが、
いつかはいい音楽に変わり
ますように。
コメントへの返答
2008年4月8日 1:31
こんばんは。ご同輩ですか!
何とも辛いですよね。。
次期オーナーは決まっていません。

FZ400ですか。乗ったことないので
フィーリングが分かりませんが
良く売れたFZ250,350の後継でしょうか。私の友人がFZ500のRZだったかなー良く覚えてないのですが、絶賛していました。私の年代ではXS650は憧れの1台でした。いつかは痛みがいい思い出に変わるのでしょうか。。
2008年4月8日 9:17
これは綺麗なバイクだ!
マフラーのメッキがいい。
インシュレーターが硬化して
ひび割れしてそうですね(笑)

昔大型自動二輪の試験を
受けに行っていた頃を
思い出しました。
CB750K0で事前審査があり
メインスタンドがけ
8の時引き回し(涙)

CBX400Fに乗っていた頃です。


バイクの中で一番好きなのは
空冷4サイクル4気筒ですね!
エンジンの音は最高です。

古いバイクやクルマを再び
生き返らせることは
莫大なエネルギー、経費が
かかりますね(笑)

納屋の奥にとんでもない物が
眠っています(笑)
カワサキの空冷です失恋


長い間大切にしていて物との別れ
辛いですね。
コメントへの返答
2008年4月8日 14:51
こんにちは。
過去に2回ほどレストアしました。
このマフラーの形が良いんですよね!

CB750K0は私のバイクより一回り大きく重かったですよね。あれで限定免許は辛いです。私の時はCB350でした。
まだ250で大型、小型と分かれた時でした。空冷4サイクル4気筒は乗りやすくていい音してました。今のバイクにはない音です。
眠っているバイクをレストアするには
金もエネルギーも掛かりますね。
(~ヘ~;)
2008年4月9日 12:10
次のオーナーさんにかわいがってもらえれば、冥利に尽きますかねぇ?
コメントへの返答
2008年4月9日 13:14
こんにちは。私もそれだけを願いました。最後までと思いましたが、私もあと10年もすれば乗れなくなるかも、機械ですから、乗らなくなると腐りますかね。いいオーナーさんに巡りあう事を祈るばかりです。
2008年4月10日 23:47
こんばんは☆

私ももうじきですが
maseratiさんもお別れなされてたんですね。。

30数年だなんて、さぞかしお寂しかったことでしょう。

お別れ前、涙、出ちゃいましたか?
コメントへの返答
2008年4月11日 0:35
こんばんは。

涙は出ませんでした。
というかそこまで落ち込まないように
気持ちを紛らわせました。

私が20才の時からですから。。。
年がばれましたね。
別れはいつも辛いですね。

プロフィール

「最近、はまってます・・・・・・・UFOキャッチャー」
何シテル?   10/31 01:33
今となっては、超レアなマニアックな車、SVXに 乗っています。日本の生んだイタリアとの混血 スーパーカーSVX。コンセプトはP959と同じ、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こるりさんのスバル アルシオーネSVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 13:58:59
葉桜の下で撮影会ですσ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 20:04:26
クンタ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 23:16:13

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
デロちゃんとSVXは兄弟です。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
もう16年の付き合いになります。距離は最近延びなくて10万キロ弱です。写真は少し前に旅行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
学生時代にセコで購入して、もう30年以上の古女房です。最近乗る機会もめっきり減りました。 ...
マセラティ その他 マセラティ その他
1974年式4.9L 320PS 49.1kg 2+2クーペです。 33年も前の車ですが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation