• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou1のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

久しぶりの弄り

久しぶりの弄り購入してから4ヶ月放置してたパーツを取り付け。

いつもそうですが、取り付けに参考とさせて頂いた方の整備手帳には大変感謝します。

色んな方が詳しくアップしてるので、自分は整備手帳にアップしませんがパーツレビューに今回取り付けた商品をアップしました。


スイッチの切り替えでノーマルに直ぐ戻せます。
ウィンカーを点滅時は反対側のウィンカーポジションが消灯する設定にしましたが、消えずに減光させてポジションが残る設定にもスイッチで変える事ができます。

ポジションとして点灯してる時の調光はボリュームで調整します。
自分のシルバーメッキウィンカー球は暗いので、減光させなくても丁度良いポジションの明るさです。

ウィンカーの時は、それよりも明るく点灯します。


元々のポジションは残したまま光らせてますが違反なんですよね。
取説に書いてありました。
ポジション球を外してくださいと。

明るいLEDポジションにしてるので、近日中に暗めなLEDポジション球に交換します。

Posted at 2009/09/06 19:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2009年08月12日 イイね!

某オクで手に入れましたが

某オクで手に入れましたがストアーオークションで業者から購入しました。

M5用(プレマシー)で購入したんです。

でも到着した商品の箱にはM6用(アテンザ)のシールが張ってあります。

早速出品者の業者に問合せしました。

返答は
「共通らしいので借り合わせしてみて下さい」との回答でした。


メッキドアハンドルカバーなんですが、プレとアテンザは共通なんでしょうか?


ま、取り付けれるなら安かったからいいやって感じなんですが、安いなりにメッキの状態は素晴らしいとは言えません。

ま、安かったからいいんですが・・・


野口さん一枚と送料のみでした。


取り付けは、アドバンスキーのポッチ穴加工をしてからです。

出来るかな?

なんか穴あけでメッキが剥げそうで心配です。
Posted at 2009/08/12 22:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2009年03月15日 イイね!

やっとキレイになりました

やっとキレイになりました昨日は仕事の24h待機当番でした。

緊急でコールが入ったら出動する事になるんですが、何もコールが入らなかったら暇な1日になるんです。

で、勿体無い時間にはしたくないので、溜まってた弄りを行いました。


まずはシフトイルミとシフトゲートイルミを組み込みます。
両方ともパーツレビューで紹介している精度の高い物です。

その次に、イライラ解消の「オートワイパーキャンセルSW」を追加作業しました。(参考にしたのは、有名なこのお方です)

それで最後に、足元でグジャグジャにされてたETCとレー探の配線整理と取り付け位置の変更を行いました。
新車から1年以上シガープラグで電源とって、配線も酷い状態だったんです。(ごめんねマイプレ)

結局コールは入らず、ゆっくり丸1日掛けて作業ができました!


今日は、これから入園無料チケットを頂いた(今日までの期限;)ズーラシアに行くので、整備手帳は帰ってから行います。(簡単な超テキトー整備手帳ですが・・・)

Posted at 2009/03/15 09:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2009年01月12日 イイね!

LEDに変えました。

LEDに変えました。バックランプですが、純正の球も暗いのでLEDに変えました。

SMD28連です。
正面から見てもそこそこ明るいんですが、夜間に運転席から後ろを見て明るさが分かるレベルなのか?
 
夜間の撮影が出来たら整備手帳にアップします。


その他に、マップランプを1W球から3chip SMD5連に変えました。
ただし、反射板がサイドのランプを隠しちゃってるので要加工です。

こちらも加工が済んだらアップします。

それと、ナンバー灯のLEDが暗かったので、いままでマップランプに使用してた1W球と交換。

これも夜間の撮影が出来たらアップします。

が、はたしてBlogアップのおサボリ管理人が、撮影とアップを次にいつするのかは不明です(笑)


ところで、今回間違って購入しちゃった物があります。
冒頭の画像の物ですが、T10と間違えてT5の3chip SMDを買ってしまいました。
バイクのメーター球で使おうと思ってT10を4個買ったと思ってたんですが、届いた物を見て「あれれ、細いっ」と、間違えた事に気が付きました。(私の勝手な思い込み違いだったので仕方ないんですが)

プレの何処かで使用できるのでしょうか???




Posted at 2009/01/12 18:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2008年06月08日 イイね!

約2ヶ月放置してた物を取り付け

約2ヶ月放置してた物を取り付け到着してから作業する暇が無く、梅雨の合間の良い天気にやっと作業する事ができました。

LEDスカッフプレートです。
整備手帳をアップしたので詳しくは書きませんが、ひじょ~に良い物です。
メッキ&LEDのキラキラパーツ好きにはタマリマセン。

ほんと良い買い物が出来ました。
購入する機会が出来て、wingsさん有難うございました。
Posted at 2008/06/09 13:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「また竹林キャンプしてます。」
何シテル?   05/01 16:36
キャンプ好きなアウトドア人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セロー フロントフォークOH ~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:10:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初のSUV 初のハイブリッド 前車から少し狭くなったけど、3人家族にはちょうど良いかな。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
思いでいっぱいです。  手放したくなかったお気に入りの車でしたが、年式によるガタと燃費と ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008-01-26 MAZDA PREMACY 20Z オーナーになりました!   次 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation