• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくぼーのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

気になる工具

WERA  ダイヤモンドチップ内蔵ドライバー  面接触をするヘキサゴンレンチ HAZET  HEXソケット Beta  工具箱 KNIPEX  ウォーターポンププライヤ  ラジオペンチ  ペンチ BAHCO  モンキレンチ
続きを読む
Posted at 2010/06/22 13:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年06月17日 イイね!

DIYとは

DIYとは
Do It Yourself
続きを読む
Posted at 2010/06/17 13:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2010年06月16日 イイね!

コクピットで愛車をリフレッシュ!

a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)  1.快適エアコンリフレッシュパッケージ  2.エンジンリフレッシュパッケージ  回答(   2    ) b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  車名(325i        )  年式 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2010年06月12日 イイね!

タペットカバー塗装とオイルシール交換

タペットカバー塗装とオイルシール交換
知ってました?赤く塗ると起動性能が3倍になるんです! わからない人はお父さんに聞いてください。 聞き方は「ジオンのシャアがいってたんだけど知ってる?」ですよ。 ※聞かれたお父さんへ 返しは「これが若さか・・・」ですよっ!
続きを読む
Posted at 2010/06/13 11:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36 325is | 日記
2010年06月06日 イイね!

ウィンカー加工

ウィンカー加工
ようやくこういうことをする余裕が・・・感慨深いです。 以前オークションで落札したHELLAのモダンデザインサイドマーカーを取り付けようとしたのですが、 ソケットが入らない! まぁ、オークション出品時から加工が必要となっていたのでいいのです。 とりあえず穴を広げて突っ込もうとリューター片手に試行錯 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 12:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36 325is | クルマ
2010年06月05日 イイね!

ミッションマウントとミサイルスイッチ

ミッションマウントを交換しました。 最近ギアの3速が入りづらく、2速が走っているときにドゥンと戻ってしまうことがあったのですが、 ミッションオイルが駄目かミッションオイルじゃね?( ̄3 ̄) ミッションオイルは以前交換したのでミッションマウントかなぁと ヤフオクで購入。本日交換にいたったわけです ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 12:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36 325is | クルマ

プロフィール

「ふもとっぱらまで来てみた。寒い」
何シテル?   03/18 22:48
車などをいじるの好きですが一人では何もできないヘタレ野郎です。 ブログには面白く書くため嘘、大袈裟、紛らわしいを 含みますが85%は真実です。 そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16 171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラッチとブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 01:52:40
オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 15:08:37
たっくぼーさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 20:27:22

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ぶどう (スバル レガシィ アウトバック)
初スバル
ドゥカティ モンスター S2R 800 考え中 (ドゥカティ モンスター S2R 800)
10年以上ぶりのバイク購入! 高校時代40過ぎたらモンスターに乗るんだと言っていた夢が実 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
初めての左ハンドル&ターボ車 2007/12/23-2008/10/25
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
直線が気持ちよい車 2007/6/30-2007/11/29

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation