• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくぼーのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

ミッション&デフオイル交換

ミッション&デフオイル交換オイル交換でございます!

スノコ製75W-120
ミッション 1.7L
デフ 1.3L

そんでもってリフトアップでわかったことが!!

パワステオイル漏れ!
エンジンオイル漏れ!
フレックスディスクにヒビ!


デフオイルにじみ!
Posted at 2008/12/23 03:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36 325is | クルマ
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代!

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
BMW、3シリーズ(E36)、1991年式、325is

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
はい、テレビで見たことあります

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
いいえ、知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
みんカラではじめてしりました!

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
いいと思います!

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
オートバックス、オークション

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
最近買い換えたので非常にお金を使ってますが、平均すると1万弱かな?

■ フリーコメント
事故の時だけでなく、ドライブやオフ会などなど、
イベントごとでも色々と使えそうですよね!
カメラですし付いてるだけで防犯にもなるかも?

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/19 15:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2008年12月12日 イイね!

ブレーキランプ裏カバー取り付け

ブレーキランプ裏カバー取り付けブレーキランプの裏カバーの留め金がなく、しっかりと止まっていませんでした。
そこでオークションで購入(¥500-)です。
購入したのは325iセダンの裏カバー。
クーペとセダンはほとんどの部品が共通ではないそうです。
写真の右がセダン、左がクーペです。

取り付ける前にもしかしたらいけるかもと思い、
セダン用をクリポリメイトで磨き上げましたが、
並べて一目瞭然。取り付けることができません。
ここまでは予想通りヽ(´ー`)ノ負け惜しみです。

しかし留め金は共通です。

外す時は割り箸等で引っ掛けの部分を割れない程度に力いっぱい押せば外せます。
割れないようになんていいながら割れるの上等で力入れないと外せませんので注意してください。(笑)

外した留め金をクーペ用カバーに取り付けて完成です。ヽ(´ー`)ノ
取り付ける時も力いっぱい押し込んでください。

これは整備手帳ネタだなと思ったんで重複しますが整備手帳にも追加しときました
Posted at 2008/12/13 04:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36 325is | クルマ
2008年12月10日 イイね!

ホイールの塗装

友人がホイールを落札しました。

格安ですが塗装ハゲありです。
自家製塗装の話が出た中でもいいことを聞いたので備忘録です。

ホイール塗装でハケ塗りが駄目なわけ

綺麗に塗れないなどのビジュアル的な問題よりも、
手塗りによる不均等な厚塗りで起こる重量増加が問題です。

タイヤの遠心力を統一にするために貼るバランサの種類は一般に3、5、8、10gとあり、非常にシビアなのです。
そこにアバウトな厚塗りを施してしまうとタイヤのバランサをとるのは非常に困難になってしまいます。

スプレーによる塗布ならば厚塗りになることは少なく、比較的均等に塗ることができます。

筆塗りでホイールを塗装するのはやめましょう
Posted at 2008/12/11 02:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

バイナルいっちゃうぞー

バイナルいっちゃうぞーバイナルとは(Wiki)
ビニール(vinyl)製のグラフィック(graphic)という意味であり、発音からビニールがバイナルへと変化した呼称である。

ボンネットのエンブレム周りの塗装が崩れていまして、塗装のし直しなり何なりしないとちょっと見苦しい状態です OTL塗ったら高い
そこで思いついたのがバイナルステッカー。


友人のお世話になっているショップ繋がりでステッカー屋さんがいまして、
その方に自分が作りたいバイナルを相談しましたヽ(´ー`)ノ

デザインを相談したところ、
「うーん、そんなの今までやったことないなぁ、かなり難しい。ちょっと調べておくよ」
とのこと。

こ、これはオリジナルというだけでなく本当に今までにないデザインのようです!
ということで出来ないといわれるか、めちゃくちゃ高いか、車に張るまで極秘にしておく方向で行きますヽ(´ー`)ノ イェーイ
Posted at 2008/12/08 12:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36 325is | クルマ

プロフィール

「ふもとっぱらまで来てみた。寒い」
何シテル?   03/18 22:48
車などをいじるの好きですが一人では何もできないヘタレ野郎です。 ブログには面白く書くため嘘、大袈裟、紛らわしいを 含みますが85%は真実です。 そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 45 6
789 1011 1213
1415161718 1920
21 22 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

クラッチとブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 01:52:40
オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 15:08:37
たっくぼーさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 20:27:22

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ぶどう (スバル レガシィ アウトバック)
初スバル
ドゥカティ モンスター S2R 800 考え中 (ドゥカティ モンスター S2R 800)
10年以上ぶりのバイク購入! 高校時代40過ぎたらモンスターに乗るんだと言っていた夢が実 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
初めての左ハンドル&ターボ車 2007/12/23-2008/10/25
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
直線が気持ちよい車 2007/6/30-2007/11/29

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation