• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくぼーのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

HIDとメーター追加とウーファー取り付け

今日は友人の180のカスタマイズです

・HID取り付け
made in Chainaでございます
1.ライトのガラスをはずして、ライトユニットを交換します。
  水進入対策に粘土パテで穴埋めです。耐熱性は使用してテストです(笑)
2.バッテリーに配線を引き回します。
  マイナスは届かなかったのでボディアースです。サービスホール万歳
3.バラストをこっそり配置します。
  ステーがスカスカで危なっかしかったのでスポンジ追記の両面テープで固定しました。
4.配線を繋ぎます。プラスを繋いでからマイナスです。念のためプラス側のヒューズをはずしておきます。
5.動作確認。

動作確認でリトラクタブルライトを下げたところ、配線がぎりぎり届く程度だったのでテンションがかかってしまい引き直し作業が発生しましたがおおむねスムーズに行きました。

・ウーファー取り付け
こちらはASK Works社長が( ̄ω ̄)ふぅーといいながらHID取り付けと平行作業です。
1.オーディオをパネルから剥ぎ取ります。
2.助手席側のカーペットを剥ぎ取ってウファーの配線を後ろまで引きます。
3.ウーファーに配線を繋ぎます
4.カーペットを元に戻して、引き回した配線を隠しながらオーディオに接続して完了です。
5.動作確認

動作確認で音が出ないでテスターで片っ端から電圧を測っていったところ、
音のインプットとアウトプットを間違って繋いでたり、
オーディオのコネクターが腐っていて粉々になってコネクタを探しに行ったりしましたが、
作業自体はスムーズに完了です。

・バキュームメーター位置移動
また今度でと及び腰のオーナーを尻目に今夜のめいんでぃっしゅです。
捕らえた魚は逃がしません!
1.パネルに穴を開けます!
2.メーターをぶち込みます!
3.配線を繋ぎなおします!
4.動作確認
Posted at 2009/09/24 10:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月12日 イイね!

借り物カスタム

ASK Worksから

( ̄д ̄)使ってないから貸しといてやる

ということで
スペーサー5mm、7mm、タワーバー、ドリンクホルダーを借りてきました。
本日お世話になっているショップのHP作成の打ち合わせで遊びに来ていたのですが、
打ち合わせが終わり、作成に入っている間ヒマだったようで
( ̄д ̄)取り付けでもするか

取り付けてもらっちゃいました((笑))
写真は後日
Posted at 2009/09/13 23:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36 325is | クルマ
2009年09月07日 イイね!

灰皿交換

運転席の灰皿のふたが閉めても開いてしまうのでオークションで購入。
今日届きました。
取り付けは簡単。
灰皿はずしてねじ二本緩めて電球抜いてで取り外し。

1000円也(送料含)

明日はこれまたオークションで購入した車載ジャッキが届きます。
Posted at 2009/09/08 01:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | E36 325is | クルマ

プロフィール

「ふもとっぱらまで来てみた。寒い」
何シテル?   03/18 22:48
車などをいじるの好きですが一人では何もできないヘタレ野郎です。 ブログには面白く書くため嘘、大袈裟、紛らわしいを 含みますが85%は真実です。 そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラッチとブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 01:52:40
オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 15:08:37
たっくぼーさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 20:27:22

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ぶどう (スバル レガシィ アウトバック)
初スバル
ドゥカティ モンスター S2R 800 考え中 (ドゥカティ モンスター S2R 800)
10年以上ぶりのバイク購入! 高校時代40過ぎたらモンスターに乗るんだと言っていた夢が実 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
初めての左ハンドル&ターボ車 2007/12/23-2008/10/25
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
直線が気持ちよい車 2007/6/30-2007/11/29

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation