• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくぼーのブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

メーター落札

メーター落札カーナビの車速パルス発生器が欲しいために購入。
欲しかったのは92年以降の車速パルス発生器がついているメーターだった。
5年式(93年式)のM/Tに付いていたということでこいつに決めました。

送料込みで2,500円也。
Posted at 2010/10/19 02:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オークション | クルマ
2010年09月13日 イイね!

名義変更のために


名義変更するには

譲る人
・印鑑証明書
・譲渡証明書
・委任状
・自動車納税証明書
・車検証

貰う人
・印鑑証明書
・車庫証明書
・自賠責保険証明書

譲る人のリストはそろえて貰える前提なのでおいといて、
車庫証明書は新たに発行が必要です。
孝雄警察署では車庫証明書発行は受付も受け取りも平日の8:30-17:00。
受付から発行までは3営業日かかります。
つまり受け付け発行を一人でやると2回有給を使わないといけません。
無茶言うぜorz

というわけで友人に警察署へ車庫証明書の発行手続きをしてもらいました。


必要な書類は前日に警察署でもらってきて作成済み。
【車庫証明書で用意するもの】
●自動車保管場所証明申請書
 車検証にある車体番号とかを記入します。
 車検証を片手にすればかけるんだけど、
 今回は手元に無いので必要な内容をメールで貰いました。

●保管場所使用承諾証明書(承諾書)
 これはアパートなどの借家の人は不動産屋か大家に書いてもらうのですが、
 裏技!駐車場の契約書のコピーでいけます!
 【事実後期:いけました。】

●配置図を記入する用紙
 全体のはgoogleMapを印刷してはりました。
 詳細のほうは手書き。
Posted at 2010/09/17 13:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月13日 イイね!

ロドスタ防備録

2009年10月
エンジンオイル・エレメント交換
ミッションオイル交換
デフオイル交換
パワステフルード交換
プラグ交換
エアクリーナ交換

改造箇所
エキマニ交換
インテークチャンバー交換
ファッションバー追加
純正タワーバー追加

2010年3月譲渡

以後メンテ状況不明
幌破れ修理済み?

車検までに必須メンテ
触媒・マフラー交換
フロントガラス交換

車検後に順次メンテナンス
タイベル・ウォーターポンプ・ファンベルト
プラグコード
燃料フィルタ
タイヤ(山はあるけど経年劣化でヒビ割れ)
Posted at 2010/09/13 14:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年09月12日 イイね!

純正マフラーを落札

純正マフラーを落札触媒付で送料含めて7,100円也。
車検用に購入。
一人で取り付けできるだろうか。。。
Posted at 2010/10/19 02:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オークション | クルマ
2010年09月06日 イイね!

やることメモ(NA6CE)

やらなきゃいけないことメモ

1.名義変更
 1-1.車庫証明書発行
   ⇒車検証が必要
   ⇒申請してから発行まで三日かかる

 1-2.名義変更
   ⇒陸運局にて平日のみ

2.車検
 2-1.整備
  2-1-1.フロントガラス(要交換)
     ⇒ヒビ有り。
     ⇒購入。
     ⇒パッキンはディーラー?
     
  2-1-2.マフラー(要交換)
     ⇒音、ガス濃度が規定値外。
     ⇒お借りする
     
  2-1-3.その他
     ⇒アライメント、光軸は現地調整
     ⇒メーター、ブレーキ、タイヤは大丈夫
     ⇒車高は?
     
 2-2.お金
   ⇒自動車重量税    25,200円
    自賠責保険(24ヶ月) 22,470円
    検査手数料      1,800円

3.ウォーターポンプ(WP)、タイミングベルト(TB)交換
 3-1.ディーラーで整備書のコピーをもらう
 3-2.WP、TB入手
 3-3.交換

4.カーナビ取り付け
 4-1.NA6CEには車速パルスが無い
   ⇒やり方色々(NBのメーター交換とか)

5.集中ドアロック化
6.車高を下げる
7.ツライチ化
8.オールペイント

優先順
1.車検証入手
2.警察署で車庫証明書申請・入手
3.フロントガラス入手
4.マフラー入手
5.車入手(325を移動)
6.名義変更
7.マフラー交換(DIY)
8.フロントガラス交換(ショップ)
9.車検入手

マフラーを運ぶのに車が必要⇒実家の軽トラor知り合いのワゴン車
フロントガラスはヤフオクで探す
Posted at 2010/09/06 13:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ふもとっぱらまで来てみた。寒い」
何シテル?   03/18 22:48
車などをいじるの好きですが一人では何もできないヘタレ野郎です。 ブログには面白く書くため嘘、大袈裟、紛らわしいを 含みますが85%は真実です。 そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチとブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 01:52:40
オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 15:08:37
たっくぼーさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 20:27:22

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ぶどう (スバル レガシィ アウトバック)
初スバル
ドゥカティ モンスター S2R 800 考え中 (ドゥカティ モンスター S2R 800)
10年以上ぶりのバイク購入! 高校時代40過ぎたらモンスターに乗るんだと言っていた夢が実 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
初めての左ハンドル&ターボ車 2007/12/23-2008/10/25
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
直線が気持ちよい車 2007/6/30-2007/11/29

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation