• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
たっくぼーの愛車 [フィアット クーペフィアット]
ETC取り付け
2
というわけで以前使っていた別体式を取り付けることにしました。<br />
取り付け案は以前していた方法で配線をエアコンの吹き出し口から入れてオーディオの後ろに出す方法を試します。<br />
<br />
早速センサー部のコードをフロントガラスのエアコン吹出し口から突っ込み下に落とそうとします。<br />
<br />
が、5ヵ所ある吹き出し口のどこに入れてもうまく下から出てきませんΣ( ̄□ ̄;|||ソンナハズハ<br />
<br />
試しに釣り糸に小さいナットを付けて吹出し口に落として下に通じる穴を探します。<br />
<br />
確認したところ風邪の通り道がしっかりとダクトの様な物で確保されていることが分かりました。orzダメダ<br />
なんとしっかりした作りなんでしょう、ビバ痛車
というわけで以前使っていた別体式を取り付けることにしました。
取り付け案は以前していた方法で配線をエアコンの吹き出し口から入れてオーディオの後ろに出す方法を試します。

早速センサー部のコードをフロントガラスのエアコン吹出し口から突っ込み下に落とそうとします。

が、5ヵ所ある吹き出し口のどこに入れてもうまく下から出てきませんΣ( ̄□ ̄;|||ソンナハズハ

試しに釣り糸に小さいナットを付けて吹出し口に落として下に通じる穴を探します。

確認したところ風邪の通り道がしっかりとダクトの様な物で確保されていることが分かりました。orzダメダ
なんとしっかりした作りなんでしょう、ビバ痛車
カテゴリ : 電装系 > ETC > 取付・交換
作業日 : 2008年01月05日

プロフィール

「ふもとっぱらまで来てみた。寒い」
何シテル?   03/18 22:48
車などをいじるの好きですが一人では何もできないヘタレ野郎です。 ブログには面白く書くため嘘、大袈裟、紛らわしいを 含みますが85%は真実です。 そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチとブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 01:52:40
オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 15:08:37
たっくぼーさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 20:27:22

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ぶどう (スバル レガシィ アウトバック)
初スバル
ドゥカティ モンスター S2R 800 考え中 (ドゥカティ モンスター S2R 800)
10年以上ぶりのバイク購入! 高校時代40過ぎたらモンスターに乗るんだと言っていた夢が実 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
初めての左ハンドル&ターボ車 2007/12/23-2008/10/25
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
直線が気持ちよい車 2007/6/30-2007/11/29
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation