
昨日行ってきました。
牛乳屋食堂って言っても、カツ丼とラーメンのお店です。
昔、牛乳屋をしていたことからこの名前になったらしい。
いつもは普通の麺だけど、今回は手打ち太麺にしてみました。
会津若松市内から大内宿に抜ける途中にあります。
美味しかったぁ!
またいつものように食べようとして、写真撮ってないことに気付いたので、海苔がグニャっとなってますが(笑)
極太手打ちで有名な喜多方ラーメンの食堂なまえよりも太くてビックリ!
もちもちでした☆
その後は下道で北上市まで。。
最後はやっぱり力尽きて江釣子インターから高速乗っちゃいました(笑)
もちろん深夜割引使って♪
途中ドライブスルーのマックで夕飯にしたくらいでほぼノンストップだったけど、帰りも10時間運転してました。
全部下道だと12時間かな?
眠気に襲われない時間帯だったらできるかも☆
途中、マイナス7度のとこがあって凍結してました。
会津身不知柿(アイヅミシラズガキ)と会津米をお土産に帰ってきました。
やっぱ会津はいいなぁ(^O^)
往復のみの走行距離、952キロ。
ブログ一覧 |
MINI | モブログ

Posted at
2008/12/02 10:11:56