• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

GoPro MAX生活 No.464(ATC200X)

GoPro MAX生活 No.464(ATC200X) ホンダのオフロード専用3輪バギーのATCシリーズは、1970年にUS90(007でボンドが運転)から始まり、1974年 ATC90、1979年 ATC110になりました。1981年 ATC200が販売され、砂漠や牧場、農園等での業務用に適した3輪バギー車として世界中に広まりました。レース用の「ATC200X」シリーズは1983年追加になりました。私のレストアしたモデルは、レース用の2代目(1985年8月発売)で、最高出力 19PS /7,500rpmにパワーアップ、6速トランスミッションが採用されています。フレームは、軽量・高剛性の角型断面パイプフレーム。走破性を向上させる新設計のフロントホイール、前後輪が軽量穴あきディスクブレーキになっています。今週、晴れの天気予報に合わせて整備、オフロードバイクの人達が使っているコースを借りて走ってみましたが、4WDが、オートバイの道を横断するので、轍が酷く、とても走りづらかったです。(転倒して貴重なリヤカウルがバラバラになりました)。風が強い時は轍が消えるので、次は強風の時にします。




ブログ一覧 | ATC200X | 日記
Posted at 2022/11/06 19:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカXX セリカXX テールランプコレクション https://minkara.carview.co.jp/userid/3485454/car/3340385/7124382/note.aspx
何シテル?   11/20 16:57
浅井秋彦(静岡県磐田市)です。車とバイクが好きです。特に80~99年、国産メーカーが、競い拘って、作り込んだもの(文化遺産)に愛着が有り、不動の実車やパーツを収...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
トヨタ ハイラックスダブルキャブに乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11型MR2に乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11ジムニーに乗っています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
HONDA BEAT に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation