ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AKIZU]
どうなんでしょうね
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AKIZUのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年08月14日
「2ペダルMT」のシビック
タイプR ユーロでも、簡単には導入できなかったので、このモデルが並行輸入以外で日本で走ることはないと思いますが。
次期シビックにHBのランナップがあれば、全モデルがハイブリット化されるかどうかは知りませんが、「i-Shift」を採用した「2ペダルMT」の5ドアハッチバックで、「タイプS」ぐらいの呼称で販売されるのを、無限シビックRRを温存しつつ待ちたいと考えています。
<あまり見込みはないですが、可能性は否定できないので、期待しています。>
Posted at 2009/08/14 12:53:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月14日
朝から欧州シビック関連の資料整理をしています
私のMTのFN2は導入かなり難しいのですが、その2000台の売れ方で、i-Shiftを搭載したスポーツモデルの国内での展開が変わってくるので勉強中です。
それにしても、「i-Shift」についてはデータが少ないです。前期型に乗っていた方の体験談と、後期型のジャズの資料や、シビックのカタログレベルですので、実際にワインディングや、サーキットで使えるレベルなのか、判断しかねています。
Posted at 2009/08/14 06:20:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月13日
実は動く機関車を近くで始めて見ました
京都駅から徒歩はとても暑かったので疲れました。
帰りは、しっかり京都駅までバスでした。
機関車館の方に、京都駅まで500円の有料で、送迎の列車は蒸気機関車でなくてもいいからできないもんですかなどと、なさけないことを言うと、レールは京都駅まで、つながっているんですがね~ とのことでした。
(たぶん、貨物列車や特急はるかの通る線路や、山陰線と交差するようなので、簡単ではない感じです。鉄道はあまり詳しくはないので、詳しい方に解説はお任せします。)
Posted at 2009/08/13 20:35:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月13日
日産EVのデザインだけでなく色も少し気になるので
あまり綺麗に変換できていませんが、斬新で素晴らしいデザインというには、何か欠けているようなものがあるような気がします。
Posted at 2009/08/13 09:07:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月12日
かなり迷いましたがしばらく無限シビックRRに乗り続けることにしました
ビートとフィットを、8年程度運用できれば、次の買い替えができるプランを立てたのですが、ビートのメンテナンスとパーツで苦労することもありますし、ビートの関係者から無限シビックRRを走らせることへの応援をいただいたのでので、なんとか、もう少し踏みとどまる決心をしました。
Posted at 2009/08/12 15:38:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ナビのデーターをメーカーに送って、ナビの異常は再現されたらしいのですが・・・。」
何シテル?
07/26 01:33
AKIZU
[
滋賀県
]
気が付けば結構長く車に乗ってます。
0
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル レヴォーグ
新しくなりました。
スバル WRX S4
搭載しているアイサイトVer3の全車速追従機能付きクルーズコントロールは、あんまり高速道 ...
スバル フォレスター
S660と一緒に乗っていたので、グレードがtSなのにファミリーカーの扱いだった。 かわい ...
ホンダ S660
3年乗れたので良かったと思う。 購入に300万以上かけたので高くつきました。 でも、楽 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation