• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

【ボディの亀裂】・・・。

【ボディの亀裂】・・・。 リアゲートの付け根付近のルーフとサイドパネルを繋いでいる部分のシール部に【亀裂】が入っていたので、会社で【変性シリコンコーキング】を少しもらって、補修してみました。

通常のシリコンコーキングと違い、乾燥したら上から【塗装】が出来ます。



両側に【亀裂】が入ってました。
経年変化による【ボディのヘタリ】、それとも横から突っ込まれたときの【衝撃】によるものか・・・。
両方・・・かな?(爆)
ブログ一覧 | vivioネタ | クルマ
Posted at 2009/06/11 19:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月11日 21:03
よく発見しましたねぇ~!!

普通なら見逃してしまいそうな場所に見えまが。。。
コメントへの返答
2009年6月12日 19:26
もともと【コーキングされている部分】ですが、経年変化で硬化して来た為と思います。(笑)
2009年6月11日 21:09
私のヴィヴィオも入ってましたよ♪
けど、雨漏り等はしませんでしたよ。
経年劣化でしょうね。
コメントへの返答
2009年6月12日 19:28
それも心配でしたのでね~。(笑)
2009年6月11日 21:33
高剛性だと繋ぎ目に負担がかかるって事なんですね!

私のスープラにもあるんだろうなぁ~って思ったけど、70は低剛性だから平気か!(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 19:31
応力の【逃げ】がどこかには必要ですしね~。(笑)
2009年6月12日 14:27
じぶんのVIVIOも入ってましたよ^^;

たぶん、経年劣化が濃厚でしょうね^^;
後は、横からの衝撃の影響で進行しない事を、祈りますね^^
コメントへの返答
2009年6月12日 19:35
vivioの【持病】でしょうか~。(笑)
高齢な車体が殆どですしね・・・。(爆)

プロフィール

「@のうてんき。 謎の物体が!」
何シテル?   11/01 20:02
赤城山の南面(R353)のすぐ下に生息しております。 【キャリイ】と【ラーメン】と【ラジコン】をこよなく愛するパパです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

マフラーを純正からヨシムラマフラーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:17:36
YAC PF-378 シートベルトバックルカバー シリコーン RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 20:32:15
SUZUKI SPORT / IRD プレミアムステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 21:32:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023年5月13日、VOXYからの乗り換え。 1月中旬ごろに注文して、待つこと4ヶ月 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
PLEO RSリミテッド2の老朽化に伴い、2021年12月26日に乗り換え。(中古車) ...
スバル プレオ スバル プレオ
PS 2021年12月26日にキャリイに乗り換えました。 2012年3月11日納車。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転免許を取って最初に購入したクルマです。 2型のワゴンR RVターボ(MT・4WD) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation