• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようちゃんパパのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

【お墓参りとミニ四駆と】・・・。

【お墓参りとミニ四駆と】・・・。昼食後、親父を連れて榛名山にある墓地公園に母のお墓参りに行ってきました。

いつもは午前中に行くのですが、オイル交換や妻の客先の展示会に行ったりとあっという間に時間が経ってしまい、午後になってしまいました。
天気も良くて、暖かかったので、気持ち良くお墓参りが出来ましたね。




お墓参りの後、【ミュルサンヌ】でミニ四駆を走らせて来ました。


明日レース開催らしく、コースも大幅に変更されていてループレーンチェンジが2ヶ所も追加されていました。


このループレーンチェンジが曲者で、車高を低く抑えた家のマシン達は、そのまま走行できる状態ではなく、唯一走行出来たのは改造度の低いブロッケンギガント(SFMシャーシ)。
ブレーキやアンダーガードが無いことが幸いしたみたいです。

まさかの【ダークホース的存在】が抜群の走りをしていましたね。(笑)


明日10月25日はこのコースでレースが開催される模様です。
参加される方々、頑張ってくださいね。
Posted at 2015/10/24 23:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年10月23日 イイね!

【18日】の・・・。

【18日】の・・・。今頃になって18日(日)のブログのアップです。(笑)

【万代書店伊勢崎店】がレース日でしたので、【ファーブル伊勢崎店】へ。
ここのコースは2回目の挑戦です。



このコース、アップダウンの直後に【人口芝】が敷いてあり、車高の低いマシンはここで減速するか、もしくは転倒してコースアウトしたりします。
息子さんのマシン以外は小径タイヤなので減速しまくりで・・・。(爆)

大径タイヤの息子さんのマシンも、フロントに装着したアンダーガードが邪魔して、うまく走れず。。。

チューニング度が高いマシンほど、苦戦してしまうコースかな。

【人口芝】を配置することにより、比較的走行スピードが低く抑えられた初心者向けのコースと感じました。
親子のお客さんが多いのも納得かも。





続いて【お宝鑑定団伊勢崎店】に。
こちらはアップダウンの多いテクニカルなコースレイアウト。
ブレーキのセッティングとパワーのバランスが難しいところですね~。


最近の息子さんの定位置。
コース内の一角にベンチっぽい場所があり、そこに座って観察しています。
マシンがコースアウトするとダッシュで救出に向かいます。(笑)
Posted at 2015/10/24 00:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年10月04日 イイね!

【今週】も・・・。

【今週】も・・・。お休みの本日の予定は【地区運動会】に小学生の参加行事の少年ばやしに息子さんが出演。(3年生以上)
9:40現地集合で、30分ほどで解散終了。

その後はフリータイムです~♪


まずはヤマダ電機テックランドNew前橋本店にカードゲームの【ドラゴンボール ヒーローズ】をプレイのために向かいました。


こちらの店舗は3台体制で稼働しているので、タイミングが良ければ待たずにプレイ可能です。
今回は待たずにプレイできました。(笑)



その後、比較的近めの【ミニ四駆サーキット】ということで、【ミュルサンヌ】に向かいました。
到着すると、なにやら気合の入ったミニ四駆オーナーの姿が・・・。
店外にレジャーシートを広げて念入りにマシンの調整中な感じ。
店内を覗くと受付らしきテーブルが見えて・・・おっ!今日はレースの日でしたか!!

レース開催日じゃ~仕方がないので、伊勢崎方面に向かうことに。



【お宝鑑定団 伊勢崎店】も本日レースが開催しているので、その近くにある【万代書店 伊勢崎店】へ。


いつもは常連さん達で賑わっていますが、今日はほとんど人がいなくて・・・ビックリ!です!!
さっそく息子さんとミニ四駆を走行。


ご覧の通り、コースはほぼ貸切状態な感じ~♪


しかも今回は【ラップタイマー】が装着されており、各種タイムの計測が可能になってました。
来週レースが開催されるためだと思います。


前回、頻繁にコースアウトを連発していた【レーンチェンジ】を難なくクリアーして走行ができ、楽しく周回を重ねることができました。
マシンのセッティングは前回のままなので、多分、写真の赤丸部分のレーンチェンジ上部にカバーが追加された事で、マシンの浮きを防止してくれているのだと思います。
(他の方も、結構ココでコースアウトしてましたしね・・・。)


ちなみに写真左側から【24.8秒】【25.2秒】【25.8秒】のラップタイムでした。
順番にMAシャーシ、MAシャーシ、MSシャーシです。
このタイムが速いのか?遅いのか?はまったく分かりませんが。(笑)

それでも、とても楽しめましたね~♪
Posted at 2015/10/04 21:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年10月01日 イイね!

【さてさて】・・・。

【さてさて】・・・。日曜日、朝一で会館の掃除を行ったあと、親父を連れて榛名山にある墓地公園に母親のお墓参りへ。
昼食・買い物をして、親父を自宅まで送った後、【お宝鑑定団 伊勢崎店】に。


まずはお目当ての【ミニ四駆 サーキット】を堪能~♪
このコースもかなり手強いね。


走行後、隣にある【群馬レジャーランド】でドラゴンボールのカードゲームを楽しむ息子さん。




続けて、近くの【万代書店 伊勢崎店】に。
大幅に改修されて、アップダウンの無いフラットコースに生まれ変わりました。
今までの仕様でそのまま走らせてみましたが・・・コースアウト連発。。。(爆)
難しいわな、このコース。(笑)
以前のコースは【お宝鑑定団 伊勢崎店】のコースとある程度通じる部分もあり、近いセッティングで走ることが出来たんですけどね・・・。

そんな中、常連さんのミニ四駆が信じられないスピードで走り回っていて・・・圧巻。。。
奥が深いわぁ、ミニ四駆。


ちょっと気になったのが、二人のお子さんとミニ四駆を走らせに来ていた家族。

まだ始めて間もない感じで、マシンも素組みしてローラーなどを追加した程度。
お子さんがお父さんと一緒に頑張って組上げた感じですね。
ちょっと前の私たち親子みたいな感じでした。

バッテリーもアルカリ乾電池で、他の常連さん達のチューンされて充電池を積むマシンのと速さの違いは歴然としていて・・・。
しばらくは合間を見て走らせていましたが、雰囲気に圧倒されたのか?分かりませんが、お父さんに「もう走らせなくて、いいの?」と聞かれて、頷き、その場からいなくなってしまいました。

コースレイアウト変更後のタイミングの悪いのもありましたが、初心者は走行するのには厳しい状況だったのも事実。
この事をきっかけにミニ四駆を嫌いにならない事を、切に願う出来事でした。
楽しんでナンボですのでね。
家は私が楽しんじゃってますけど~。(笑)


ちなみにこちらが約1週間前の変更前のコースレイアウトです。
アップダウンの多いテクニカルなコースでした。
Posted at 2015/10/01 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年09月26日 イイね!

【近況報告】・・・。

【近況報告】・・・。最近、みんカラのアップから遠のいていまいしたが、元気にやっております。(笑)

さて、最近は休みになると【ミニ四駆】に始まり【ミニ四駆】に終わるって感じです。

シルバーウィーク開始の前日の19日夜、環境展に出かけた帰りに【ミュルサンヌ】に立ち寄り走行。
どのお店も訪れる度に、コースレイアウトが変わっていて、その都度セッティングが大変だわね~。

日曜・月曜日は仕事。
実質的には後半の火・水曜日の2日間のみで、ここに箱根旅行を無理やり詰め込みました。(笑)

詳しい様子はフォトギャラリー【その①】【その②】にアップしました。








箱根旅行の帰りに【お宝鑑定館 伊勢崎店】のコースに立ち寄りました。
午後1時過ぎに来ましたが、誰も走らせておらず、貸切状態でしたね。
初めてこのコースで走らせましたが、高速タイプのコースレイアウトですね~。
それでいて、アップダウンが激しいので、マスダンパーやブレーキのセッティングが難しいです。


その後、すぐ近くにある【万代書店 伊勢崎店】へ。
最近は、このお店のコースによく遊びに来てます。
お客さんの数もこちらの方が多くて、順番待ちして走らせますが、その分、他の方の走りやマシンの改造など参考になることが多いのも事実です。
このコースも近いうちにレイアウトの大幅な変更があるようですので、ちょっと楽しみですね。

さて、明日も走らせに行けるかな。(笑)
Posted at 2015/09/27 00:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 謎の物体が!」
何シテル?   11/01 20:02
赤城山の南面(R353)のすぐ下に生息しております。 【キャリイ】と【ラーメン】と【ラジコン】をこよなく愛するパパです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 12 131415 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーを純正からヨシムラマフラーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:17:36
YAC PF-378 シートベルトバックルカバー シリコーン RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 20:32:15
SUZUKI SPORT / IRD プレミアムステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 21:32:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023年5月13日、VOXYからの乗り換え。 1月中旬ごろに注文して、待つこと4ヶ月 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
PLEO RSリミテッド2の老朽化に伴い、2021年12月26日に乗り換え。(中古車) ...
スバル プレオ スバル プレオ
PS 2021年12月26日にキャリイに乗り換えました。 2012年3月11日納車。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転免許を取って最初に購入したクルマです。 2型のワゴンR RVターボ(MT・4WD) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation