• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カト@浜松のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

大雪

大雪すごい雪でした!
子供たちと、ソリ遊びを楽しみましたよ~。







って、これは浜松じゃなくてwww

土曜日に、愛知の茶臼山スキー場に行ってきました。ちんまいスキー場ですが、4歳と2歳の息子達とソリ遊びするなら十分。
しかも、いつもなら人口雪のガリガリアイスバーンなゲレンデが、今週末は雪が降っててパウダースノーのナイスな状態。珍しい。


浜松の平野部は雪が滅多に積もらないので、雪遊びをするには雪山まで出向かないといけないんですよね~~



なんて思ってたら



積もりましたよΣ(・ω・ノ)ノ



浜松の平野部でこんなに雪が積もるなんて、数年に一度の大珍事。
住民や道路を管理してる連中に雪の備えなんてあるわけ無く、数センチの積雪で交通網は完全に麻痺~(;´Д`)
殆どのクルマがサマータイヤで事故多発の上に、高速は通行止めだわ、幹線道路も坂道手前でいきなり通行止めだわで、大渋滞でした。


雪国の人から見たら、笑っちゃうくらい脆弱なのですが~
実際、一晩で道路凍結防止剤のストックが無くなったらしいです・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
明日以降も要注意です。



で、カトノアですが、装着してるスタッドレスタイヤは7年物・・・



なのですが、メチャメチャ強力にグリップしました!!
経年変化でゴムが硬くなってると思いきや、圧雪路も凍結路も、なんでもござれ。
安全な場所でいろいろ試しましたが・・・イケる!マジでイケる!(≧∇≦)b
ダンロップってスゲェェェェェ!!

周囲からも買い替えを勧められてましたが、モッタイナイ。
タイヤの山が無くなるまで、あと数シーズン、使いきることにしますww
Posted at 2011/01/17 23:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

あけおめ&初イジリ

あけおめ&初イジリ皆様、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しゅうお願い致しまっすヽ(゚∀゚)ノ


今日の浜松は快晴で、風も弱く暖かくて、絶好のイジリ日和でした。

・前回のブログで焦げてた、純正バラストを交換
・ついでに、ロービームのバーナーを交換
・ついでに、フロントスポイラーを取付


アドミレイションのフロントスポイラーを付けちゃいました!(゚∀。)アヒャ

ズボラなカトがスポイラーなんぞ付けたら、段差やクルマ止めにブチ当てて粉砕するのがオチ・・・と諦めてましたがー
某オクで中古の要リペア品を格安で見つけて、最初からキズモノならいっかー♪と(σ゚Д゚)σゲッツ!!
写真では綺麗ですが、よ~く見るとボロですwww


あ、画像のタイヤ&ホイールはスタッドレスで15インチです。
ハミタイ気味・・・なんとかしないと(~_~;)
Posted at 2011/01/02 22:00:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

焦げてる!

ども、隠れキャラです。
年の瀬ですね~。仕事も私事も忙しいです(~_~;)


タイトルの話・・・
ノアのヘッドライトのロービームが片方、たま~にチラついたり消えたりしまして。
現在のバーナーはヤフオクで入手した中華製D4C・6000k。一年ちょっと使ってるので、よくもった方かなー、と。

ヤフオクで8000kのバーナーを入手し、交換交換~と6000kのバーナーを外してみたら・・・


バーナーのお尻にある金属の電極が焦げて、一部が砕け散ってるΣヽ(゚Д゚; )ノ

ソケットの内部が少し焦げてる!Σ(・ω・ノ)ノ


どうやら電極とソケットの端子の接触不良から?スパークして焦げちゃったようです。
バーナーが不安定だったのは、バーナーの寿命ではなく、電力供給の問題・・・
でもソケットはキチンとハマってたんだけどなぁ~


とりあえずソケットの炭化した部分を取り除き、焦げた端子を磨いて応急処置。
8000kのバーナーを空焼き後にヘッドライトに取り付けて、ソケット付けてロックで回した、その時。



ポキリ、とバーナーの爪が折れました。Σ(゚Д゚;;;;;;

最近のニーハオバーナーはプラスチックまでショボイのかっ!!


ロックが無くとも簡単には抜けん!とソケットを強引に押し込んで、フタをして完了!!(ぉぃ

そんなこんなで得た8000kの光は・・・・暗かったです_| ̄|○
ああ、青くなるほど、格段に暗く感じるんだった・・・だから6000kにしたのに、忘れてた~



ハッ!これは!
D2C・55W・8000kのバーナー&バラストセットに換装しなさい、という神の啓示か!!!



・・・なんて冒険せずwww
ヤフオクで安い中古純正バラストと、D4C・6000kのバーナーをポチリしました。
D2に替えちゃうのは、いろいろと( ゚Д゚)マンドクセだし、寒いし(ぇ
暖かくなったら、考えよう・・・



D4のソケットは鬼門ですので、お気をつけください~。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2010/12/29 00:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

ZTA東海オフ!

ZTA東海オフ!ども、隠れキャラの分際で目立ってしまったカトです。
コンバンワw

19日の日曜日に、ZTA東海オフが開催されました。
総勢17台、お子様含めて33名の方が参加されました。
参加された皆様、お疲れ様でした!


今回はサブ幹事を務めさせて頂きましたが・・・
皆様のナイスサポートに恵まれ、天候に恵まれ、さわやかさんの配慮にも恵まれてwww
とてもスムーズに進行できました。 感謝感謝ですm(_ _)m


次は、お礼も兼ねて遠征したいなぁ~!(・∀・)
また遊んで下さいね!


余談・・・
今回はホワイト車が多かったですが、次に多かったのは、なんとシルバーでしたΣ(・ω・ノ)ノ
写真見て気付きました(遅
気付いてればっ、ムリにでも並べたのにっwww
Posted at 2010/12/21 22:32:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2010年12月14日 イイね!

ZTA東海オフにナイトが追加!!

長男は逆転イッパツマン、次男は大空魔竜ガイキング(初代)。
子守唄はアニソンなカト@浜松です。コンバンワ。


お知らせです!!
ZTA東海オフにナイトが追加されました!!!!

☆☆第9回東海支部オフ会inASK☆☆

(日時)平成22年12月19日(日) (雨天決行)
(場所)静岡県浜松市 ASKにて

(予定)
13:30~ 受付開始
14:00~ 開会 
17:00 中締め

ナイト
17:00~ 食事 「炭焼きレストランさわやか」(予定)
18:30~ ナイト 近所の某所w
19:30~ 解散

(台数)定数なし
(申込)ZTA公式HP メンバー掲示板にて。
    平成22年12月17日(金)22時まで!
    ナイトだけ参加したい方も、参加表明をお願いします。


場所などの詳細はZTA公式HPのメンバー掲示板に書きましたので、ぜひ御覧ください♪

・・・ホントは、ASKの駐車場でそのままナイト突入、と考えてましたが、
ASKより、ヒカリモノの点灯は控えて欲しい旨、申し入れがありました。残念!
そこで仕切り直させてもらって、別の場所でピカピカしてから解散することにしました。

食事は、静岡名物の「さわやか」に皆で行こうと思います。
げんこつハンバーグを是非、ご堪能ください(^O^)


ZTAの皆様方、御参加をお待ちしておりまっす!
Posted at 2010/12/14 22:51:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ブラインドコーナーモニター自作(右だけw) http://minkara.carview.co.jp/userid/348585/car/2281008/3960627/note.aspx
何シテル?   10/26 09:33
愛車買い替えで再びチャンス到来、イジリ中です(=´ω`)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2021年に中古で購入。 ヴェルファイア故障で急ぎで欲しい!でも新車は納期が長い?! … ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系2.4Xの4WDです。 使用目的は「キャンプの荷物運搬」です。 エアロ無のスッピン ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥さんの愛車です。 ウェイク新車発表会に行った際、担当セールスに「納車は2ヵ月以上先です ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
Siで4WDでシルバー。イジらず生涯純正で通すはずが、気付いたらこんな姿にw 約9年間、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation