• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カト@浜松のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

サスとホイール&タイヤ交換

サスとホイール&タイヤ交換ようやく昼間の画像を撮れました(笑)

パーツレビューはこちら
整備手帳はこちら


ド不景気&突然の事で予算が少なく、安上がりに仕上げましたが・・・
結果は予想外に良かったですヽ(´▽`)ノ

普通の運転では、運転感覚も乗り心地も音も、純正とほとんど変わらず。
元気に走ると、カーブでは明らかに車体のロールが少なくなり、タイヤのグリップは段違いに強力!
でもって、車高が落ちたとはいえ、まだそれなりに高いので(笑)
駐車場の車止めや歩道の段差でも、案外、平気だったりします。

というわけで、日常の使い勝手は非常にイイです。

・・・逆に言うと、さらに車高を落とすとか、さらにインチアップするとか、タイヤ引っ張りにするとか、「攻めた」外観にすると、確実に日常の使い勝手とお財布が犠牲になると(^^ゞ


そそ、気になる費用ですが、タイヤ&ホイール、バネ、送料に取付工賃など諸々合わせて、諭吉さん約13.5人でした。
※取付はASK上島さんで持ち込み交換・アライメント調整・光軸調整その他込み

某カー用品店でブリヂストンPlayz純正サイズ4本工賃込みで、諭吉・約8人とのこと。
13.5人が安いか否かの判断は、オマカセします(・∀・)



余談ですが・・・

Playzとの差額分は「余計な出費」ということで、カトのクルマイジリ予算から出費。
年間1~2諭吉程度なので、大赤字(;゚Д゚)
当分の間、出費を伴うクルマイジリはオアズケです。
在庫のLEDと塩ビ板、ジャンク部品で頑張ります。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。タハー
Posted at 2009/07/13 23:30:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

東海ナイトオフ!

東海ナイトオフ!富士川SAで行われたナイトオフに参加しました。
参加された皆様、お疲れ様でした!
幹事のドラ☆ピカさんおがーさん、ありがとうございました!

初めてお会いした関東勢の方々は個性豊かで(≧∇≦)bグッ!
クルマもハンパなく綺麗で(≧∇≦)bグッ!
とても楽しい時間を過ごすことができました。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m


カトのノアは、金曜日にASKさんでサス取付工事をしてもらい、
翌日のオフ会の日に受け取りました。滑り込みセーフ!(^^ゞ
その話は、また後日!

では(=´ω`)ノおやすみなさーい
Posted at 2009/07/12 04:11:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2009年07月06日 イイね!

パンクしてポチリ(゚∀。)

パンクしてポチリ(゚∀。)18インチ買ってしまいましたヽ(´▽`)ノ


事の起こりは、通勤中のパンクです。

傷が大きく修理不能だったので、1本だけ安タイヤに交換しようと近所のカー用品店を回ったんですが・・・
205/60R16は特価品や格安品が無く、ソコソコのタイヤで1本で\20k、4本セットで\70k(工賃込み)でした。


高い!
外観が変わらないのに、高い!(違



帰宅して、ネットでタイヤ探し。
でも格安タイヤを買って、持ち込みで交換してもらうのもなぁ~。(´・ω・`)



と徘徊していたら、お買い得なホイール&タイヤセットを発見!( ゚∀゚)ウヒョー
これは運命?それとも?? 悩んで悩んで・・・ポチリですw


あ、いつもの「怪しげオク品」ではアリマセン。
ちゃんとしたショップで、ホイールもタイヤも新品です。ご安心ください(笑)
ホイールとタイヤの詳細は、装着後にアップしますね。
廉価品ですよ(^^ゞ


さらに!



2インチもアップしたら車高を下げないと!
と、調子こいてダウンサス(バネのみ)も入手しました。
敬愛するタコなお方と同じ、タナベDF210です。


サス交換ですが、自分で!
道具も工具も、ほぼ揃ってるし!


と思ったんですが、ASK上島さんに依頼しました。7/10に入庫予定です。
工賃、それなりにします(><)
けれどバネ交換、アライメント調整(一部)、光軸調整までやってもらいますので、安心です。


なんとか7/11のナイトオフに間に合います!


☆☆☆☆宣伝☆☆☆☆

7月11日(土)20:00集合、21:00開始で、
富士川SA上りにてナイトオフがあります。
カトも参加予定です。


余談・・・
パンクした純正タイヤは、スタッドレスの季節まで放置ですw
Posted at 2009/07/06 21:32:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2009年06月16日 イイね!

ライトセーバーw

ライトセーバーw我が家の小さなジェダイマスター(笑)

アンダーネオン試験点灯時の1コマです。





えーと、整備手帳をUPしました。
・アンダーネオン取付
・純正リフレクター LED内蔵に改造
  ↑いつの間にかw

あと、パーツレビューも。
・ミラリード スーパーLED H11バルブ


相変わらず、内容はカト自身の備忘録程度で不親切・・・
平にご容赦~~~(^^ゞ
Posted at 2009/06/16 21:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

遂に発病!(笑)

遂に発病!(笑)アンダーネオンを入れましたヽ(´▽`)ノ
あと、フォグをブルーLEDに変えました。


アンダーは、スポコン御用達の「ネオン管」です。
当初はLED付ける予定でしたが、オークションで見つけちゃって(笑)

某オクの\1スタートで、ターバン野口×1で(σ゚Д゚)σゲッツ!!

最近、\1スタートのネオン管がチラホラ出てるんですが、たまたま複数の店で
同時進行してて、陰に隠れて格安で入手。送料も安い店だったのでラッキー。

ただ、デカいので取付に手間取りましたが・・・(^^ゞ
整備手帳は製作中です(^^ゞ


フォグはミラリードのH11ブルーLEDです。
こっちも当初はイカリングの予定でしたが、作業時間的にムリなのと、
たまたま格安で入手できたので。
画像では凄く明るいブルーですが、デジカメマジックです(^^ゞ



ナイトプチで少しずつ感染して・・・遂に青くなっちゃいました~(笑)
Posted at 2009/06/15 22:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ブラインドコーナーモニター自作(右だけw) http://minkara.carview.co.jp/userid/348585/car/2281008/3960627/note.aspx
何シテル?   10/26 09:33
愛車買い替えで再びチャンス到来、イジリ中です(=´ω`)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2021年に中古で購入。 ヴェルファイア故障で急ぎで欲しい!でも新車は納期が長い?! … ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系2.4Xの4WDです。 使用目的は「キャンプの荷物運搬」です。 エアロ無のスッピン ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥さんの愛車です。 ウェイク新車発表会に行った際、担当セールスに「納車は2ヵ月以上先です ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
Siで4WDでシルバー。イジらず生涯純正で通すはずが、気付いたらこんな姿にw 約9年間、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation