• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

思い出の田宮模型1/12電動RCカー ポルシェ935ターボ

#田宮模型

#ポルシェ935ターボ1/12

#電動RCカー

#当時物

#オリジナル1977

#静岡市小鹿

#箱

#思い出
ブログ一覧 | プラモデル&ラジコン | 趣味
Posted at 2025/06/29 10:28:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2025年6月29日 17:28
こんにちは。
いや〜懐かしいです。
これってタミヤが初めてRCに入ってきた最初のモデルじゃなかったですか?
凄いです、まだ外箱をお持ちとは恐れ入りました。
コメントへの返答
2025年6月29日 17:51
 こんにちは(*^▽^*)✨
 これは昭和51年年末商戦で発売された
 第1弾「ポルシェRSRターボ」(クレーマーポルシェ)9,800円に続いて昭和52年春に発売された
 第2弾「ポルシェ935ターボ」(マルティーニポルシェ)11,000円です。
 差額はドコかというと、
 モーターが「マブチ360」から「マブチ380」に換装
更にスピコンが「前進2速後進1速」から新開発の「抵抗付き前後進2速」
になり、更には
 バンパーが「ピアノ線ネジ止め」から「ABS製ネジ止め」になりました。
 そして、バッテリーホルダーが「単2型4本(マンガン6.0Vまたはニッカド4.8V)」(サンヨーカドニカ仕様可能)に加えて、直後に発売を控えた「タミヤカドニカバッテリー(6.0V)」用のホルダーがオプションになっていたところです。
 公称速度は
RSRターボが
①サンヨーカドニカ仕様で18km/h
②タミヤカドニカバッテリー仕様で26km/h
935ターボが
①19km/h
②27km/h
となっており、モーターの換装が大きく影響しています。

プロフィール

「でるちゃんの美しい歌声がッ(@_@)💦タイコに穴が開く💥 http://cvw.jp/b/3485857/48606353/
何シテル?   08/17 18:52
デルちゃんと言います。よろしくね!ホンダCR-XdelsolSiRと30年以上苦楽を共にしています。いろいろと教えてくださいね(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Xデルソル] ホンダ南倉敷マスコットバッジ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:39:00
デルちゃんさんの三菱 ミニキャブトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 16:36:27
[ホンダ CR-Xデルソル] シュアラスター タイヤコーティング+Rを使ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:16:45

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル でるちゃん (ホンダ CR-Xデルソル)
平成4年2月27日。発表日に押さえました。 ステアリング・シフトレバー・タイヤ&ホイール ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブさん (三菱 ミニキャブトラック)
 2004年初年度登録のワンオーナー低走行距離な「ミニキャブさん」です。今は通勤や大物の ...
ホンダ S-MX S-MXさん (ホンダ S-MX)
このS-MXさん(ローダウン・ボーグシルバーメタリック)もでるちゃん(CR-XデルソルS ...
ホンダ CR-X サイバーちゃん (ホンダ CR-X)
二代目シティーに乗って1年9か月。ホンダベルノ店にサイバーの試乗に行きました。ファースト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation