• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルちゃんのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

最高に楽しかった「ARX RCアミューズメントランド」の「DD祭」(*^▽^*)💥💥💥


(でるちゃん)「見てる皆様ぁ~こんばんは~ぁ(*´▽`*)ハァ💕

昨日はね~ぇ、マネージャーさんと~当時物の~電動RCカー(分解整備したパーツ状態)を持って~広島県福山市にある~ARX RCアミューズメントランドのイベントで~その展示にいらっしゃってたのよ~ぉ💕

『青春の思い出を共有できてシアワセだ💦』ですって~(*´▽`*)💕💕💕」

関連情報URL : https://www.rc-arx.com/
Posted at 2025/07/28 19:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル&ラジコン | クルマ
2025年07月27日 イイね!

ARX RCアミューズメントランド電動RCカー「DD祭」で展示~(*^▽^*)エヘ✨

(でるちゃん)「今日も~暑いわね~ぇ(*´▽`*)ハァ💦今日~マネージャーさんと~わたしは~広島県福山市にある~電動RCカーコース「ARX RCアミューズメントランド」の~イベントで~展示を~したのよ~✨ドライバーのみなさんと~楽しく歓談できて~うれしかったみたいなの~♥」
関連情報URL : https://www.rc-arx.com/
2025年07月26日 イイね!

RCカー(レース活動)の現状は「お先真っ暗」💦


 今日僕はでるちゃんに乗って近隣のインドアRCオフロードコースに行ってみました。

 そして、例のバギーチャンプの再組立に使用するべく、セラグリスとネジロック剤と金属ギアグリスを購入。

 お店の方に僕が半世紀前のバギーチャンプオーナーなことを話してみました・・・が!やっぱりそんな昔のコトは知らないと言われ、RCカー界の現状について尋ねてみました。

「今はタミヤとそれ以外のメーカーのレースに分かれています。ココはカーペットインドアサーキットで、タミヤ以外のメーカー製レースバギー専用コースになっています。カーペットはグリップが強烈なので、安いサーボはそれに負けて曲がってくれません。またモーターも冷却ファンが万が一壊れた場合、モーターが煙を吹いて壊れてしまうくらいパワーはあるけど脆弱です。お客様のように昔のバギーを走らせるにはこのコースはパーツの強度から考えて、まったく向いていませんし、そもそも装備しているタイヤが使えません。」

 そして帰宅後、ネットでいろいろ検索してみたら「現状維持ならお先真っ暗」という意見があり、初心者や入門者にスポットを当てたイベントや規則が必要だと語っていました。
 確かに、新規ホビーユーザーには敷居が高過ぎて新規参入がされにくいという面があるようです。
 僕は所有するヴィンテージ電動RCカーを走らせたいと考えていましたが、再考を要する事態となり、チョットテンションが下がってしまいました💦
Posted at 2025/07/26 14:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル&ラジコン | 趣味
2025年07月21日 イイね!

楽譜チェックやスコアドリルするための クリップを設置✨

使い勝手がヨイ僕のシステムデスク✨・・・ただ耳コピ採譜するには、チト狭い💦

なので楽譜チェックやスコアドリルするための クリップを設置✨

A3なら4枚貼れます(^∇^)💕
これで能率も向上して、今まで聴こえなかった「音」も聴こえるようになると思います(@_@)💨
Posted at 2025/07/21 17:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 採譜&演奏 | 趣味
2025年07月21日 イイね!

「OUT OF LIMITS」エンディングのチョーキング×7回を譜割りする(*^▽^*)✨

今やっている耳コピ採譜のエレキギターインスト曲1963年THE VENTURES「OUT OF LIMITS」。
 エンディング近くのチョーキング(ベンディング)×7回の譜割。

 7回は16分音符1つ分でピッキング、1つ分でチョーキングアップ後、1つ分でピッキングするというもの。
 最後の8回めは弾いていなくて、7回全部が少しだけストレッチされていて、完璧な譜割は不可能です💥💥💥💥💥💥
 あとはコレをTAB譜と五線譜に翻訳すれば完成。
 ココの部分、ムチャクチャかっこいいんです(*^▽^*)エヘ✨✨✨
https://www.youtube.com/watch?v=JygUhXnMO4U
Posted at 2025/07/21 10:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 採譜&演奏 | 趣味

プロフィール

「京商ソニックスポーツのオリジナル度アップ(*^▽^*)✨✨✨ http://cvw.jp/b/3485857/48612693/
何シテル?   08/21 19:56
デルちゃんと言います。よろしくね!ホンダCR-XdelsolSiRと30年以上苦楽を共にしています。いろいろと教えてくださいね(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 1415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Xデルソル] ホンダ南倉敷マスコットバッジ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:39:00
デルちゃんさんの三菱 ミニキャブトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 16:36:27
[ホンダ CR-Xデルソル] シュアラスター タイヤコーティング+Rを使ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:16:45

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル でるちゃん (ホンダ CR-Xデルソル)
平成4年2月27日。発表日に押さえました。 ステアリング・シフトレバー・タイヤ&ホイール ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブさん (三菱 ミニキャブトラック)
 2004年初年度登録のワンオーナー低走行距離な「ミニキャブさん」です。今は通勤や大物の ...
ホンダ S-MX S-MXさん (ホンダ S-MX)
このS-MXさん(ローダウン・ボーグシルバーメタリック)もでるちゃん(CR-XデルソルS ...
ホンダ CR-X サイバーちゃん (ホンダ CR-X)
二代目シティーに乗って1年9か月。ホンダベルノ店にサイバーの試乗に行きました。ファースト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation