• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルちゃんのブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

奥さんの反応がコワい(>_<)💦💦💦

今度来る「あるブツ」は1基の専有面積がこのスケッチブックより少し大きい・・・。

奥さんに「デカいよ。でも18年ぶりだしカンベンして✨」とは言ってあるし「まぁ買ったものはもう仕方ないケド💦」と言ってくれてるものの・・・実物を見た反応がコワイな・・・(*´ω`)💦💦💦
Posted at 2024/12/03 21:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2024年12月02日 イイね!

日曜日は室内楽を鑑賞しました(*^▽^*)🎻

 場所は大都会岡山の禁酒会館。歴史ある建物は岡山の誇りです。

 今日はお友だちの推しの方が出演される室内楽コンサートの日。

 今日のお題は「冗談」。主題ほか全2曲が演奏されるようです。

 アンコールは「ポルカ」。軽快な楽しい演奏で約1時間ちょっと。

 次回はピアノの入った公演にトライするそうで、とても楽しみです✨

 魅力的な会場で、魅力的なクラシックの響き。シアワセな日曜日の午後✨✨✨
Posted at 2024/12/02 21:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年11月24日 イイね!

8トラックカートリッジからPCへ取込編集シークエンス(*^▽^*)✨

今日はお天気だけど、絶賛文化活動中で~す(*^▽^*)💥
 ばあちゃんが亡くなってから、初めてのゆっくりできる日曜日だからね✨
 んでさっき、やっと先日インストールした8トラックカートリッジデッキをPCに接続して、ADC録音が可能になりました。

 これがまた、一筋縄じゃいかない調整作業の連続(*^▽^*)💦💦💦
 機材は今あるものですべて用意できたからよかった・・・引き出しにはいつもあれこれ入れてるのが役立ちました✨
 思ったよりはうまく完成できました。
 そして思ったのは、8トラックはその性格上中低音が豊か。
 テープのトラック幅はカセットテープたいして変わりませんが、再生速度がカセットの倍なので、それだけ信号が使えるということ。
 しかし、8トラックが当時のハイディフィニションの覇者になれなかった原因、高音がイマイチなのです。
 8トラックカートリッジは、クルマでの使用を一番に想定してたから、その方向では大成功を収めたメディアでした。
 しかし、僕の素人考えでも、ヘッドの摩擦だけでなく、リールから引き出される際の摩擦もあるから、傷むのは早かっただろうな~と思います。
 それにしても、幼少期によく聞いたカートリッジが見つからないのはどうしてだろう?
Posted at 2024/11/24 16:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年09月15日 イイね!

僕のバンド演奏の思い出(*^▽^*)✨✨✨

平成29年4月9日。地域のお祭りに出演した僕が参加してたバンド🎸僕はこのバンドでは普段ベースを弾いてましたが、この曲ザ・ランチャーズの「真冬の帰り道」だけは「リードギターを弾きつつ歌う」という、今じゃゼッタイ出来ない芸当をこなしてました。また今度公開しますね・・・ミスしまくりですが、とてもシアワセなひとときでした(*´▽`*)✨✨✨
Posted at 2024/09/15 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2024年08月03日 イイね!

ジミー竹内とエキサイターズの名演LP(*^▽^*)✨✨✨

寺内タケシさんの演奏を聴いてたら、僕の古い記憶の中の音楽が蘇ってきた。小学3~4年生の頃、死んだオヤジが借りて来てラジカセで録音したジャズドラマー「ジミー竹内とエキサイターズ」のポピュラーのカセットテープ✨

ガガガと押入れをかっぽじったら出て来た(*^▽^*)💕モノーラルだしS/N比ヒドイけど、思い出のカセットテープに40年ぶりに再会できた(*^▽^*)💥💥💥

うわぁぁぁぁぁぁぁ(*´▽`*)涙💦💦💦僕が初めて聴いた(昭和50年頃)ビートルズの「I WANT TO HOLD YOUR HAND」(抱きしめたい)はこのジミー竹内とエキサイターズの演奏だったんだ✨✨✨凄く気に入って、この曲だけドライブ中のホンダライフのカセットでも繰り返し聴いてた。その後ホンモノの同曲を初めて聴いたのは中学2年生(昭和54年頃)のとき、NHK-FMの「軽音楽をあなたに」のプログラムで聴いたのが最初。「あ!この曲だったんだ💥💥💥」って鳥肌が立ったのを覚えてます✨✨✨
 今回youtubeで音源を発見して感涙にむせぶ僕(@_@)ウルウル💦💦💦
3:00から「抱きしめたい」です✨✨✨
Posted at 2024/08/03 15:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味

プロフィール

「でるちゃんの美しい歌声がッ(@_@)💦タイコに穴が開く💥 http://cvw.jp/b/3485857/48606353/
何シテル?   08/17 18:52
デルちゃんと言います。よろしくね!ホンダCR-XdelsolSiRと30年以上苦楽を共にしています。いろいろと教えてくださいね(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Xデルソル] ホンダ南倉敷マスコットバッジ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:39:00
デルちゃんさんの三菱 ミニキャブトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 16:36:27
[ホンダ CR-Xデルソル] シュアラスター タイヤコーティング+Rを使ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:16:45

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル でるちゃん (ホンダ CR-Xデルソル)
平成4年2月27日。発表日に押さえました。 ステアリング・シフトレバー・タイヤ&ホイール ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブさん (三菱 ミニキャブトラック)
 2004年初年度登録のワンオーナー低走行距離な「ミニキャブさん」です。今は通勤や大物の ...
ホンダ S-MX S-MXさん (ホンダ S-MX)
このS-MXさん(ローダウン・ボーグシルバーメタリック)もでるちゃん(CR-XデルソルS ...
ホンダ CR-X サイバーちゃん (ホンダ CR-X)
二代目シティーに乗って1年9か月。ホンダベルノ店にサイバーの試乗に行きました。ファースト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation