
首都高で通りがかったので久しぶりに大黒PAに寄りました。
私は普段から他の方が余り駐車していない場所、大黒PAの場合は売店からもコンビニからも遠いスペースに駐車します。
売店から帰ってくると、左隣はフォレスターさんに。駐車枠の線踏んで近いし、右側は10台くらい空車ですが…と思いつつ、もう少し休憩をしたかったので3台ほど横に自分の車を移動して、のんびり休憩…
ほどなくして左隣にBRZさんが駐車。
出発しよう準備を始めると右隣に同型の赤いレヴォーグさんが駐車…
スバルの法則って本当にあるんだ…と初めて実感。
20年以上、スバル車乗ってて今まで気が付かなかったのは、鈍感?奇跡?
スバル大好きのスバリストさんに提案です。
近くに停めるのは構いません。…が、周りに駐車している車が全然居ないなら、1台あけて駐車しませんか…?と。
隣に停めてお互いのドアパンチのリスクを減らしたほうがいいと思うのですが。
※勿論、混んでいる時は隣でもいいんです。あくまで他に沢山空きがある時の提案です。
Posted at 2022/10/15 18:18:25 | |
トラックバック(0) | 日記