• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"タカダイ"の"リターンMTドライバー号" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

リヤナンバーフレーム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーサム ナンバープレートフレーム シリコンカバー ブラックを取り付けます。
2
広げるとこんな感じです。シリコン製なので柔らかいです。
3
ナンバーを外します。ナンバーの下側を支えるクリップですが、ナンバーフレームを付けると、クリップの隙間にはまりませんでした。なので外そうと思いましたが・・・
4
内装のカバーを外して確認したところ、クリップを外すには防水処理しないといけないので、外すのは止めました。
5
クリップを付けたまま、ナンバープレートを取り付けました。特に問題なさそうなのでこれで良しとします。
6
これだとナンバーの下側を支えていないので、念の為緩み防止で、スプリングワッシャーを使って取り付けました。
7
リヤが締まりました。ホワイトボディにブラックのアクセントが効いています。
8
ノーマルはやはり素っ気ないですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーマスコット

難易度:

バンパーの端っこ浮き直し?

難易度:

乱流を変えてもいいじゃないか

難易度:

リヤハッチダンパー塗装

難易度:

隙間を埋めてもいいじゃないか

難易度:

リヤガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花見 http://cvw.jp/b/3487350/47654950/
何シテル?   04/14 17:19
タカダイです。4か月待ち、ようやく22年10月に納車されました。十数年ぶりのマニュアル車です。毎日運転が楽しくて仕方ありません。よろしくお願いします。 [20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 20:50:47
RAYS VOLK RACING アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 07:55:33
BELLOF PRECIOUS RAY Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 16:14:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE リターンMTドライバー号 (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-ONE RS 6MT(MC後)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation