• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S_TOSHIの愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

マップ更新が出来ない→出来ました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020年版のマップだったので、アップデートをしようと16GBのUSBメモリ(Gen3)を準備し、マニュアルに沿って作業を進めました。
初期登録から既に3年経過しているので、有料購入も申し込みました。

車にUSBを挿して、ナビを起動すると自動的に「地図更新をします」と表示され、OKボタンを押すとスタートしました。99%まで行ったところで「地図更新を中断します」が表示されて更新ができず。
8GBのUSBメモリ(Gen1?)でも同じ現象だった。

ディーラーに聞いたら、出来るケースと出来ないケースがあり、原因は不明だそうでプログラムを調べていると言ってました。
いつアップデートされるかは分からないらしいです。
2
ディーラーから裏技(?)を教えて頂きました。
USBをFAT32でフォーマットし、コンテンツ更新を実行する。
コンテンツデータをPCにコピーする。
USBをNTFSでフォーマットし、コンテンツデータをUSBにコピーする。
JRLのサイトからマップデータをUSBにダウンロードする。
USBを車両のUSBポートに差し込み、地図更新を開始する。
これで、私の車ではマップの更新ができました。
参考になれば…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジン・エアバッグ警告灯消去

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

エンジンコーションランプ

難易度:

ステアリングジョイントのブーツ

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月25日 20:00
こんばんは。私も以前に99%で更新できなくなる同じ症状になりました。結果的にDさんでの対処は不可能でメーカーでしか対応できないということで、助手席真下に埋まっているIMC(インフォテイメントマスターコントローラー)をメーカーに送ってリセットをかけてもらい、そのリセット作業とナビの更新作業がされて戻ってきました。保証期間中でしたので、幸い費用は無料でした。
コメントへの返答
2024年2月25日 21:24
アドバイス、ありがとうございます。
Dからは今度、お店に来た時に診断してみます。と言っていたので、上記の件も伝えてみます。

プロフィール

「前が見えない!」
何シテル?   01/13 15:06
S_TOSHIです。よろしくお願いします。 95プラド、VWティグアン、Evoque、ディスカバリースポーツと4WDに乗り継いできました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DEFENDER DAY 行って来ましたー❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 07:49:36
セーフティレーダー「AR-33」発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 08:04:29
HAWKE individual 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:19:51
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation