• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩紋の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

ワイパーアームとボンネットダクトの留め金

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボンネットダクトが画像のようにグラグラになっているので対処していきます。
2
原因と思われるプラスチックの留め金
これを交換。
ついでに現時点で丸目GDAの留め金で手に入った物は全部交換です。
3
外しているとY字のプラスチック部品も破損している事が判明。
・・・このパーツ欠品なんだよな・・・
今回は対処見送り(どうしようも無かったらタイラップで固定しよう)です。
4
外したダクトを下から見た状態
上側が前方、下側が後方となります。
赤丸の個所がプラスチックパーツ
青丸の個所が金属パーツ
黄丸の個所がY字のプラスチックパーツが欠品している個所になります。
5
作業後、まぁ見た目は変わりません。
同時に取り寄せた運転席側ワイパーアームもついでに交換。
放置車両感はちょっと払拭できましたが、助手席側のワイパーアームどうしましょ・・・これ塗らなきゃダメかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「意外と良かった http://cvw.jp/b/3487585/47779139/
何シテル?   06/13 21:14
詩紋です。よろしくお願いします。 子供が独立し、ようやくMTの車に復帰できました。 MT車のブランクは20年以上。。。 私の乗っているGDAはよく「GDB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRXに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation