• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブゆうのんの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

大陸製リアスカッフプレート取り付け(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
送付されて来た大陸製の車内側リアスカッフプレートですが、貼り付けられているプロテクションフィルムのダメージ感を見ると出荷と返品を繰り返した様な雰囲気です。
2
プレス加工不良で中央部前後の両縁が波打っています。
我が国の出荷基準なら、間違いなく不良品として弾かれスクラップとして回収されるレベルです。
返品された不良在庫を使い回して送って来られた感じ?
3
裏返して見ると、縁の部分がギザギザしています。車外から見えない部分ですが、何となく気になります。
先日別の大陸系業者と返品で揉めた事と、元々スモークフィルムを貼るつもりでいたので、このまま可能な限り修正してみる事にしました。
4
修正用の道具。BBQでお馴染みの炭火起こすガストーチ、それと普通のハンマーとミニバイス。
5
スカッフプレートの中央部裏側の両面テープを剥がして波打ち部分をガストーチで炙り、熱いうちにバイスに挟んでハンマーでレバーを締め上げるという極めて原始的な手法を繰り返して延ばしていきます。
6
修正後。ギザギザが幾分マシになりました。でもやはりステンレスは硬い。今回はこれくらいで勘弁しといたるわ。
7
作業していて思ったのがスペアタイヤキャリアのカバー部が、スカッフプレート側の穴とギリギリのと言う何とも残念なアホ設計なので、プレート装着後にスペアタイヤが必要な時に外してスッと操作出来る?ウチのにはスペアタイヤ付いてないから関係ない…と言いながらついつい削っておきました。
8
元々スモーク系のフィルムを貼るつもりでいたのですが、中央部が焼けたマフラーみたいになったのでフィルム貼りを中止。
そうなるとやはり塗装…。なら中央部はパテ盛りして整形…それってわざわざ焼いて延ばした意味無いんちゃうの?とひとりツッコミ。

 - To be continued. -

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウトランダーリコール(燃料ポンプ系の不具合)

難易度: ★★★

イルミLED打ち替え

難易度:

備忘録 フレッシュキーパー施工

難易度:

大陸製OBD2接続、タイヤ空気圧モニター(TPMS)装備

難易度:

洗車240609

難易度:

静電気対策の改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@愛妻家せいチャンさん。
はい、通勤経路なので事務所に行く時には神戸店前を通ります。
リコール作業はタンク満タンで受けない方が良さそうですね。重要な情報ありがとうございます。」
何シテル?   05/21 06:39
アクティブゆうのんです。よろしくお願いします。気がつけば三菱ばっかり乗ってます。 車歴 ミラージュアスティZ(新車)→ランサー・エボリューションIV(中古車。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TPMS取り付け(OBD2接続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 05:49:07
ダイナミックシールド隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 05:20:54
HONDA フィット RS GK5 リピートで ワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 18:10:42

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダーアクティブギア4WDに乗っています。 ドライバー人生の大半を過ごしたランエ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
走行距離466,000km。目指せ50万kmだったけれど、2022年11月、複数の部品製 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation