• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ママリーノのブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

カーエアコンカシメ#6貸してください😭🙇

カーエアコンカシメ#6貸してください😭🙇【カーエアコンDIY挑戦❗】⑰

🐼ついに!カシメ工具届きました🐼




しかし、、、
納期と値段しか気にしてなくて、肝心の「カシメられる範囲」を見落としていたアホな私😭😭😭




💠#8、#10用の部材はあります‼️

しかし、
💠#6の部材が付いてなかった😭😭😭

こんなん、バラ売りしてませんよね😭😭

マジで自分のアホさ加減に、気絶してます🔥




🐼ーーーーーーーーー🐼

急募‼️
『#6部材』をお持ちの方、着払い、郵便局留め、か、宅急便センター留めで、
貸してください~🙇🙇🙇🙇

🐼ーーーーーーーーー🐼


つづく
Posted at 2023/08/14 10:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

「Tesla」発見‼️

「Tesla」発見‼️先日、私の住む町では珍しい「Tesla」に遭遇したので、並んで写真を🐼✨

「Tesla」に載っているなんて、『ただ者ではない‼️』と思って突撃しましたら、、、

🌟イケメンでした💖
もとい❗株式会社リブネットの原田社長のお車でした~🏎️




🌟リブネットは、愛媛県初❗
EV充電器を無償で設置するサービスを始めた会社です❗





🌟日産と提携して、EVの販売もしていますよ~✨



🌟太陽光発電を設置しているお家なら、EVと一緒にV2Hも導入するとEVが大容量蓄電池になります。
なので、もちろん、V2Hにも対応❗

🌟なんなら、太陽光発電も、、、という方も、原田社長は太陽光発電の販売・施工もお任せできるので、
ぜ~んぶ相談できます❗

🌟また、最近よくある問題😭
「分譲マンションや賃貸マンションへEV充電器を設置して欲しいけど、どうしたらいいの❓️」
  ⬇️
原田社長が管理組合やオーナーに、説明に行ってくれますよ😃
しかも、充電器代と工事費が実質無料になるWIN-WINプランで、みんな納得🙌🙌

💠リブネットは四国全域対応しています~✨

💠国の補助金関係で、来年まで待たないといけない場合があったり、補助金も補正予算がついたり、個人で情報を集めるのは大変なので、
まずは、全てを把握している「リブネット」へお電話してみてくださいね🎵
電話:089-905-7660
https://revnet.co.jp/


💠私・ママリーノは、リブネットの回し者ではありません🤣🤣🤣



ただただ、原田社長が所有している「Tesla」と「サクラ」を思う存分乗りたいだけです~😅

「Tesla」の自動運転とか、とにかく、Teslaのスゴさを堪能したい‼️
ただそれだけ🤣

原田社長❗
よろしくお願いいたします🎵


つづく
Posted at 2023/08/09 12:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月03日 イイね!

OPELの腕時計が出てきた!

OPELの腕時計が出てきた!探し物をしていたら、
大昔に多分懸賞であたった『OPEL』の腕時計が出てきました~😆✨️

多分(大昔過ぎて本当にわからん😵🌀)、高校生の時に使っていた気がする、、、

今54歳だから18歳としても『36年前』❓️
知らんけど😅

『OPEL』ドイツの外車メーカーの腕時計で、白くて可愛いけど、カッコいい‼️
と、ヘビロテで使っていました😅💦

そして、「美錠」という、ベルトの穴に固定するための部品が壊れてしまったため、使えなくなり、、、

浴衣や着物用の、箪笥の引出しから出てくるという、ミステリー‼️


『OPEL』って、その腕時計を持っていたから知っていましたが、日本で見たことがなくて、

大学生の時に第二外国語でドイツ語を取っていて、担当教授がちょっと変わった人だったので、当時の『東ドイツ』に夏休みに研修旅行行った時、町中『OPEL』が走っていましたね😆

タクシーは『ベンツ』でしたが、内装はカローラ並みで乗り心地悪いし、日本では「高級車」というイメージと、あまりにもかけはなれているので、ビックリしました‼️

『東ドイツ』&『西ドイツ』‼️
まだ、『ベルリンの壁』がある頃ですよ😅
東側からの国境付近は物々しかったです。

ソ連、ポーランド、東ドイツでは、ホテルではなく、ユースホステルを使い、夜は、片言のドイツ語で、東欧圏の若者達と、毎晩ウォッカを飲みながら、いろんな話をしました。

チェルノブイリの近くに住んでいたという男性もいました、、、

アウシュヴィッツにも行きました、、、


最後は『西ドイツ』にも行ったので、東側と西側の差も肌で感じました‼️

そして、もうこの時には、『OPEL』の腕時計が壊れていたので、別の腕時計を向こうで買いました⌚
それも壊れましたが、かなり長く使いましたね✨
どこかの引出しの中に隠れているかな❓️


そういえば、『OPEL』って最近聞かないなぁと、ググったら🔍️、、、
まだありましたね😅💦💦


この『OPELの腕時計』の正体をご存知な方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください~😆


つづく
Posted at 2023/08/03 13:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月26日 イイね!

かしめたいのに( ω-、)

かしめたいのに( ω-、)【カーエアコンDIY挑戦❗】

💠さあ❗エアコンホースをかしめるぞ❗

と、、、購入済みの工具を探したら、、、
『ない~😭😭😭😭』
ちょっと高かったから、後回しにしていたんだった~😭😭😭😭


なので、『エアコンホースをかしめる工具』がなくてもできる作業を~😆

💠ホースは4本‼️
 コンデンサー➡️ドライヤー
 ドライヤー➡️デフロスター
 デフロスター➡️コンプレッサー
 コンプレッサー➡️コンデンサー
 必要長さのチェック済み❗



💠コンプレッサー、ドライヤー、制御盤をパンダの荷台に固定する位置決め❗


💠そして、『エアコンホースをかしめる工具』買いました❗



💠ルーフキャリア上のコンデンサーから出ているホースを、車内に入れるための『穴』開け位置決め❗
  ⬇️



そうなんです😅😅😅
つ・い・に❗
パンダちゃんに『穴』を開ける日が近づいています‼️


💠ホースを取り付けて、配線も取り付けたら、残りは、『エアコンガス注入』ですよ~‼️


『エアコンホースをかしめる工具』が到着するまでに、
💠錆止め塗ったり、
💠コンプレッサーなど取り付けたり、
💠ルーフキャリア上のコンデンサーBOXを防水加工したり、
💠デフロスターを車内に固定したり、
💠『パンダに穴』開けたり、、、

がんばります~😆😆😆😆😆


🐼パンダ先輩に教えていただいた、
「運転席の内側からドアが開けられない😭編⁉️」の部品の件は、
『カーエアコンDIY 』が終了するまで保留ということで😅💦💦

窓全開にして、外側に身をのりだし、ドアを開ける事ができるので、今のところ、緊急事態ではない😅

もう、本当に暑すぎて、たまらんのです☀️😵💦


つづく
Posted at 2023/07/26 12:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

パンダ先輩🐼教えてください❗『灰皿』をキレイにしたい~✨

パンダ先輩🐼教えてください❗『灰皿』をキレイにしたい~✨【パンダ先輩教えてください~😭】

💠EVパンダ🐼ママリーノ号🚙の『灰皿』‼️
ビックリするくらい、キチャナイのです‼️

💠 整備手帳みてvivaさんの灰皿がキレイだったから、質問してみたら、
「白化してるんやったら、炙ったらいいよ~😆」と。
アドバイスありがとうございます🙇🙇

しかし、炙るとか無理~🔥💦💦

💠 師匠に以前質問してみたら、
「重曹を溶かした水に漬けておくとキレイに落ちるよ~😆」と。

重曹に漬け込んでいましたが、
灰皿の表面に積層化し『ボコボコ』になっている『謎のブツ』は取れませんでした😭😭😭

💠 削るしかない‼️と、裏側の目立たない所を、ペーパーでゴシゴシ🧼
謎の『ボコボコ』はペーパーで取れそう‼️




💠 「白化」で🔍️すると、メーカーのHPが🙌



いろいろ方法がありそう😆
できるだけ簡単にキレイにしたい~💕



ただ、メーカー商品付属の「汚れ落としシート」では、私の謎の『ボコボコ』は、絶対に落とせないと思う‼️

💠 ということで、『ペーパー』で謎の『ボコボコ』を落としてから、メーカーの「白化した未塗装樹脂を復活させることができる」という商品を試そうかと、、、



それか、塗装するとか❓️❓️


🐼パンダ先輩🐼
・もっと簡単にキレイにできるよ~😆
・この商品おすすめよ~😆
・諦めなさい❗

なんでもいいので、アドバイスよろしくお願いいたします🙇🙇🙇🙇🙇


つづく
Posted at 2023/07/01 20:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3488431/car/3343025/profile.aspx
何シテル?   10/31 18:27
1997年式セレクタを電気自動車に改造した「EVパンダ」に乗っている、ママリーノと申します。 主にInstagramに投稿しています。 パンダリーノ、ナンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットが開かない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:50:47
ボンネットが開かない、が改善! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:41:01
ボンネット緊急オープナー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:39:34

愛車一覧

フィアット パンダ EVパンダ🐼ママリーノ号 (フィアット パンダ)
セレクタを電気自動車に改造(コンバートEV・2022年)した、EVパンダに乗っています♪ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation