
今日はYRSオーバルレースにお手伝いとして参加してきました。オーバルスクールには何度も参加させていただいてきましたが、オーバルレースは初体験!
これまでオーバルレースに参加しなかった理由は、タイミング的なものもありますが、「トレーニングがしたいだけで別にレースがしたい訳じゃないしなぁ」という気持ちがあったから、というのも正直なところ。
しかし、少し自分も走らせていただいたところ、これがまた面白くて、めっちゃ練習になることを知りました!
サイドバイサイドの限られた空間の中で、どう進入して、どうラインを取り、どう加速をさせるか。そして、ワンミスが命取りとなってしまう中、如何に安定した走りをするか。かなり奥が深く、難しいが故に面白い!そして車両の性能に差があっても、このコースとルールの中だと十分に勝負になり、腕前の差の方が大きなファクターになるのも素晴らしいところ!
レースと言うと怖いイメージもあるかもしれませんが、このオーバルレースにおいては、周囲に他車がいる限りラインをクロスさせることはありませんので接触のリスクは一般的なレースよりもかなり低いと思います。
オーバルスクールに何回か参加し、オーバルの走り方をある程度習得された方は、是非オーバルレースにも参加してみることをお勧めします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/02/12 19:18:44