• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FOX22の愛車 [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

ハイフラ抵抗器

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前付けたハイフラ抵抗器ですが
思ったほど熱が逃げていなかったので
変更しました
2
自作PCを作るときに余ったパソコン用のグリスと銅板を使ってみようと思います
シリコーンパッドの
熱伝導性は6.0 W/mkですが
(液体窒素おじさん)清水さんの
グリスの熱伝導性は13.2 W/mk
銅の熱伝導性は約390 W/mkなので
抵抗器の熱が下がるか
試してみたいと思います
3
銅板は60×80×0.5mmをAmazonで
198円で購入
グリスはSMZ-01R-01を666円
4
銅板は少し大きかったので10㎜ほど
ハサミで強引に切りました
銅板を仮止めをして
5
抵抗器の裏にグリスを塗ります
マイナスドライバーなどの平らな物で
伸ばして塗ります
銅板は抵抗器が付く所は平らにして
銅板と抵抗器に隙間がない様にして
熱が銅板に伝わりやすくする
6
抵抗器をアルミテープで固定
銅板の角は鋭利なのでアルミテープで覆います
10分間ハザードを付けて
熱をみましたが
指で10秒触れなかったのが20秒触れるようになりました
以前より10℃ぐらいは下がったかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正 ワイパーレバーの交換

難易度:

レー探+OBDアダプタ取り付け

難易度:

ナンバー灯より明るいものに

難易度:

ナンバー灯より明るいものに

難易度:

USB増設

難易度:

イルミネーションランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:57:40

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
トヨタ カローラツーリングハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation