• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋本(h@s)の"おにぎり号(二代目)" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年8月19日

アンダーカバーの取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
注意点のみ。
アンダーカバーは、
前後はプラスネジ4本
左右はコインクリップ4本
の8本で止まっています。

プラスネジは「3番」です。写真の右下の一番先が広いやつです(左から、1番、2番、3番)。

写真のビットは30年ものですが、角が丸いビットは簡単に舐める可能性があります。なるべく新しい角の立った物を使いましょう。

ちなみプラスネジの型格は(舐めた…)、
90105-TBA-A00
¥143
です。残念な程柔らかいのでアンダーカバー外す人は2、3本持ってても良いかも。段付きネジなので、通常ボルトに置き換えは厳しいかも。

ちなみにコインクリップはマイナスドライバーでも外せますが、これまた柔らかいのでコインドライバーで回した方が良いと思います。10円玉でも可。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーペイント

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドカバー後側よりオイル漏れ(ヘッドカバーパッキン交換)ODO 8,987km

難易度: ★★★

オイル漏れ修理

難易度:

ヘッドカバーパッキン・オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

オイルレベル確認【8,590km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@JH_Style24 今日納車ですか!おめでとうございます。街を走るといまだに振り返られます。お互い大事に乗ってゆきましょー。これから宜しくお願いします。」
何シテル?   07/23 23:49
橋本です。よろしくお願いします。 GDB-Cから中継ぎを経て 2023/2/3 FL5白 2025/8/3 FL5赤 フォロー頂けると大変嬉しいです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEEKER フロントウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:49:59
Defi Racer Gauge 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 00:59:38
TYPE-R洗車(64回目)✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 23:15:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おにぎり号(三代目) (ホンダ シビックタイプR)
2025/3/1 🍙2号の2年点検。キャンセル車出るなら延命のため買いたいなーと雑談。 ...
スバル インプレッサWRX おにぎり号 (スバル インプレッサWRX)
2003年インプレッサWRX STI涙目です。アプライドCからエキマニが等長になり、ドロ ...
ホンダ シビックタイプR おにぎり号(二代目) (ホンダ シビックタイプR)
2022/7月予約。2023/2/3に納車しました。 2023/3〜4納車予定が2ヶ月前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation