• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

開発環境のアップグレード

開発環境のアップグレード パソコンの話をすると、日本語なのに言ってることがわからないとよく言われるが、今回は、自分用のメモなので、自分がわかればよし

CF-SX1で使っていたSSDを2016年にCF-SZ5HDKPR(オクのジャンク)に入れて、Win7pro_x64で使ってきたが、Win11pro_x64 にするついでに、PC もSZ6CDAQR(税送料込 7,575円) に アップグレードしたので、メモしておく

1) 最初は、MBR をGPT にした
2.5 インチSSD 2TBがMBRなので、Win10 のPC につなぎ、MBR2GPT でGPT形式に変換して、できたEFIパーティションをEasus partition master 9.2.2(フリーソフトの旧バージョンは制約がユルい)で先頭に移動させた
2) 次に、Win 11 にアップグレード
RufusでWin11_23H2_iso からインストールUSBメモリをつくり、HDKPR だとpro 版にアップグレードできないので、ジャンクSZ5PDF5S(送料税込3,000円) にSSD を入れて、アプリもデータも引き継いでWin7から一気にアップグレード
3) これから使うPC を準備
ジャンクPC の外装がましなモノに、今回買ったPC の基盤を組み込み、液晶もキレイなモノに交換して、HDD とM.2 SSD を両方とも外し、引っ越し先のPCを準備
4) PC にSSD を組み込んで完了
アップグレードした2.5 SATA SSD のみを、SZ6CDAQR に組み込んで、パナのサイトから導入済みアプリをインストール&アップデートして、OS とPC のアップグレード完了

このあと、Arduino 開発環境の正常動作を確認できた
なので、Mグレードの電費(km/kWh)計算式が10.5KWhベースになってなかったので、自作SOCモニタのコードを一部修正して 013b にした(当初の目標を達成した)
このコード(スケッチ)は、近日中に公開予定だけど、需要ってあるのか? という微妙な感じもする

あと、オフィスは、ずっと使っていた2003が互換性がなくて使えなくなったので、職場で使い慣れた2016をヤフオク210円(2021も値段は同じだが)で買って、office com でプロダクトキーを登録して、ダウンロード、インストール、電話認証で、アクティベーション完了した
後でわかったけど、ヤフーショッピングなら、約半額120円程度だった
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/22 20:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャンクPC 再生!
としお1014さん

Win10-Linux デュアルブ ...
セイシェル倶楽部さん

Win11更新不可 対応
セイシェル倶楽部さん

パソコンを買い換えたら大変な目にあ ...
PEKEさん

この PC は現在、Windows ...
JUPITERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KUMAMON ドライブ、いいですね
田植えが終わったら、出かけようと思いました」
何シテル?   05/04 20:05
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:43:45
フロントパーキングセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:21:40
i-MiEVドアミラー操作スイッチのイルミ点灯化(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:20:51

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
Arduino IDE スケッチ公開 全グレード自動判別 自作SOCモニタ 013aa ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation