• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN☆FACTORYの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

ついに!!オーバーホール終わった??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
写真は下手なので..ご勘弁を!!
111,598kmの個体
開けてみると酷い!!
でも、、
2
走行距離のわりに
結構きれい?
3
これも
4
これもきれい
オイルパンの写真がなかったんですが
四隅に少量程度スラッジがある程度
写真2〜4のように点検などで目視確認できる範囲がきれいでも
写真1みたいになってるんですよ〜って
ヘッドの写真もないんですけど
シリンダー側はバルブ含め酷かった
因みに気がついた方いると思いますが
ブロックはKF第一世代改良前なんでオイルジェットがありません(部品では7万円弱..対策品で価格が据え置き?)
5
いきなり組み上がり
6
クランキング→初爆→ラッピング→慣らし中

それで今回OHをエンジン室もなく軒下でやった感想
予算に余裕あれば..リビルドエンジン載せ替えが楽!!

ガイド削り、バルブ叩きでは何度も心が折れそうになった(気密テストの灯油が何度も落ちてきて..)
良かったのは、ヘッドを見た瞬間、削りたい衝動が抑えきれずポート加工出来た事

試走した感想…出だしが強い、煽った後に回転が落ちない、加速が強くてプロフェックのレスポンス値下げた
良い事ばかり書いてますけど、もう一度
リビルドエンジン載せ替えが楽
あくまで個人的な感想です、、参考までに

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換。

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

オイルキャッチタンクの配管引き直し。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はオフ会ないのかな?」
何シテル?   10/02 21:10
KEN☆FACTORYです。 みんカラ初心者で未だに使い方分かりません… よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARD 低抵抗・高出力オルタネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:43:44
純正 リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:20:21
エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 22:11:45

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ最高!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation