• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreenGablesの愛車 [カワサキ KLX230SM]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

角材スイングアームはおしまい! ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

はじめに今回の作業にかかった費用や時間をお知らせしたいと思います

部品代 ¥67573(税込)
アルマイト加工代 ¥38500
合計 ¥106073

部品は約一月で揃いましたがメーカー在庫次第なとこもあるので待つしかありません予想通りメインのスイングアームが最後まで来ませんでした

光研さんのアルマイト加工は約2週間これもタイミング次第では前後するようです

部品代はここから4〜5k削れますアルマイト加工も無しなら63kあたりでしょうか🧐では角まい作業内容に入ります。
2

すでに分解状態ですが付いてる物を外すだけなんで特にトラブルもなくサクサク進めていきます
強いて言えばスイングアームシャフトが鬼トルクでインパクトを使ったぐらいでした。
3

スイングアームシャフトとナットはSMのまま使えます部品代を抑えたい方はそのままどうぞ
画像右Rシャフトは中空で軽量化されています 。
4

ここでアーム(三角🍙ぽい奴)とロッド(コの字リンク)もバラしてスリーブを抜きグリスアップします特にベアリングは念入りに塗り塗り
ここに使っている4つのナットは全て再使用不可のセルフロックナットです。
5

もうね外してる最中からコキュコキュ渇いた音がしてます😅必要最低限以下のグリス塗布でカピカピ一歩手前ですよ!ロッドのスリーブとボルトはもう錆びてました。
6

電動ドリルにペーパー巻いてぐるぐる対応しましたが結構エグい錆でした
今後サス交換する機会でもあればここも取り替えかな
7

アーム(三角🍙ぽい奴)からアルミスイングアームにリンクしているボルトは頭の大きさが違うために使えません部品代を抑えたいなら削るのはアリです(右R左SM) ②へ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブチェーン清掃(2107km)

難易度:

プラグ交換

難易度:

燃料系洗浄剤「AZ FCR-062」注入

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ブレーキレバー&クラッチレバー&ワイヤーケーブルアジャスター交換

難易度:

エンジンオイル交換 [3176km]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GreenGablesです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KLC 64 フェイスバンパー #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:39:30

愛車一覧

カワサキ KLX230SM カワサキ KLX230SM
ちょい出遅れ納車とドラレコ等の整備時間がなかなか取れなくてこんな時期になってしまいしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation