柏崎花火ツアー①(行き・道中編) 2009.7.26
投稿日 : 2009年07月28日
1
これからお送りするフォトギャラリーは
新潟県柏崎市で行われた、全国的にも
レベルの高い新潟(越後)三大花火の
ひとつ、ぎおん柏崎まつり海の大花火
大会のもようをフォトギャラリーにまとめた
ものです
大変マニアックで長いフォトギャラリーに
なりますのでご覧になる方はテキトーに
見て下さいwたま~にエアウェイブ
(愛車馬鹿)も出てきまーすw
2
大好きな道路案内標識w
お!国道113号と国道7号の交差点の
手前で延伸した日本海東北自動車道を
案内する看板を発見!!思わず撮影w
道路好きなのでこういう写真は多いですw
3
標識通りに道路を走ると
見えてきました、日本海東北自動車道
荒川胎内IC!!
H21.7.18の15:00に開通したばかりの
ホヤホヤ高速です
4
荒川胎内IC~中条ICまでは新直轄方式で
道路を造っているため、中条ICまでは無料
で、田舎なので当然の対面2車線通行
前に遅い車がいたら高速の意味が
ありませんwしかも対面2車線は速度が
70㌔に規制されてるため飛ばし過ぎると
覆面にお世話になりますw
5
ところかわって新潟市街にて
新潟の繁華街のひとつ、古町に買い物に来てみると
かなりの数の警察官と野次馬が!?
誰か有名人が来てるのかな?と思っていると
ぶぅーんとエアウェイブがディスプレイされたホンダの
パーツを運ぶトラックが!!??これは運命!?
最高に縁起のいいものを見れちゃいました!!
思わず走り出し撮影!!
6
後ろにはおなじみのASIMOくんが
いました!
見て、触れて、ホンダを体感してね!!
って書いてありました。ホントに見て
触れたかった!!w
あっという間にいってしまいました…
この時、相方はうちが何に気づいて
突然走り出したのかがわからず、
かなりびっくり誰かを見つけたと
思ったみたいでw
新潟市民ならココがどこか
わかりすぎますw
7
こんなこともありましたw
鳩山さん(民主党代表)が地方演説のために
新潟を訪れていました
どおりで物凄い人の数なわけだw
でも、うち的には鳩山さんよりもエアウェイブが
ディスプレイされているホンダのトラックの方が
嬉しかったw
8
鳩山さんお帰りになられますw
それにしても、こんなに間近で政治家を
見たのは初めてでしたw
気づいたら自分も野次馬になってましたあ(爆)
タグ
関連コンテンツ( エアウェイブ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング