• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアリの"エアリちゃん" [ホンダ エアウェイブ]

柏崎花火ツアー③(電車編) 2009.7.26

投稿日 : 2009年07月29日
1
ホテルのチェックインを済ませ
路線バスにて新潟駅へ

新潟からは電車で柏崎に行きます!!
柏崎の花火は電車が無難!!

で、今年は臨時の快速列車が
全車指定席ということで、事前に
指定席券を購入し乗りました

快速海中スターマイン号ですw
名前に柏崎の有名な花火の名前を
つけるあたり、さすがですw
2
特急いなほでよく使われる車両ですね

他の特急でも使いますが

羽越線ではなじみのある特急車両です
3
イオンのマークが付いているという
理由だけで撮影www

鈍行も好きだもんw
4
花火王国である新潟県には全国的に
有名な花火がまだま沢山ある

なぜか山形県の鶴岡の花火も

たしかに羽越線で行けば近いけどw
5
いつも思うのですが、なんで新潟って
緑色のラインやカラーが入った電車が
多いんだろう?

誰か分かる方おりますか?やっぱり
田んぼの田園をイメージして?w
6
乗らない電車も撮影するのはお決まりw

とにかく電車を見るとワクワクする
超子どもですw
7
こっちは帰りの写真です

花火が終わって新潟駅に着くのは
23時過ぎ…

ほとんどが最終列車となりはじめる
8
旧国鉄カラーっていうんですか?w
間違っていたらごめんなさい…

23:35発新宿行きの快速列車
快速ムーンライトえちご

このカラーがたまんないwこれ乗って
東京行っちゃう?w

というわけで電車編も終了
次はお待ちかねの花火をUPしたいと
思いますが、明日(7月29日)は、また
イベントが控えているので続きは
また後日UPしたいと思いますw

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月29日 12:51
やはり全国で花火大会はやってるんですねw
ご存知と思われますが、石巻で催される川開き祭りの花火大会(8/1)もお奨めですよ♪
コメントへの返答
2009年7月31日 23:59
全国で花火大会が流行っている!?
初耳ですが(´・ω・)

不況の影響で財政が苦しくて中止になる花火
大会があるのは存じてましたが

石巻の川開きも見たことありますよ(ノ´∀`*)
東北の中でならトップ10に入れてもいいかな?
でも、長岡や柏崎の比較にはなりませんw

明日行きますよレッツラGOー(((((((っ・ω・)っ
花火ぢゃないですがw

あ!フォトギャラへの3連投コメありがとさまあ
フォトギャラへのコメがめっちゃ嬉しかったりするので
大変感激してまーす・:*:・(*´∀`*)ありがとん・:*:・

プロフィール

「KAISYUさんおかえりなさいオフレポ☆ http://cvw.jp/b/349109/36238072/
何シテル?   08/14 00:20
はじめまして。旅行(旅)大好き!!! 愛車スパーダに乗って奥さんや友達と一緒に(一人旅もするけど)今日もどこかに旅しています。他にも好きなものが多く、こだわり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

長岡の花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 15:00:03
RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 20:30:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スーパーエアリちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2011/6/20納車しました!! ↓グレード DBA-RK5 Z特別仕様車(クールス ...
ホンダ エアウェイブ エアリちゃん (ホンダ エアウェイブ)
2007/7/7(七夕)納車しました!! スタイルエディション(オプションでスカイルー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのクルマです。 前車のフィットシャトルはフル無限でカスタムしていましたが今回はノ ...
ホンダ N-WGNカスタム きゃなぴ (ホンダ N-WGNカスタム)
山形の実家の妹のクルマです。 Nシリーズの第3弾。日本のあたらしいベーシック。という謳い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation