第4回東北エアウェイブオフ①(お料理編) 2011.1.15~16
投稿日 : 2011年01月21日
1
記念すべき第4回東北エアウェイブオフ当日
青森に向かう途中、鹿角八幡平IC付近で
記念となるキリ番を達成しました!!
高速道、走行中だったのですが目の前に
超巨大除雪車が道を塞いでいたので
ノロノロ渋滞で撮影することができましたw
この走行距離は、もはやうちのシンボルですw
2
先日の15、16日に行われた第4回東北
エアウェイブオフ。参加メンバーが続々と
UPしているので、自分も流れに乗って~。
いつもだと誰よりも先陣をきってUPするのですが
仕事と育児でなかなか…
旅行好きの視点から見たフォトギャラに
なってることをご了承下さいw
3
で、いきなり2から、旅館の料理編をw
今回お世話になった旅館が青森県内では
1番有名なお宿“古牧温泉 青森屋”でした。
夕食は“のれそれ食堂ぬくもり亭”という
ところでバイキング形式でした。80種類
以上あるので選ぶのにも迷います。
4
2から4の写真が奥さんとうちが
選んだ料理たちです。
青森の郷土食材や料理が沢山あって
料理だけで十分に青森観光が楽しめる
内容でした。
八戸発祥のせんべい汁、超おいしかった!!
5
バイキングと言えど、このように実演も
してくれます。
料理人の華麗な手さばきによって
彩られた料理は、さらに食欲がわきます。
このお方、とても気さくで優しく丁寧に
食材の説明等をしてくれました。
6
なのでサービスで、もう1ショットw
本日の刺身と書いてありますが
下にも何か書いてありますね。
“本日の”と言えば、むら青さんの
ブログシリーズでおなじみだったので
むら青さんがなにかUPすると思ったんだけどw
7
で、完成!!
とってもおいしいお刺身たちでしたが
お刺身のつまになる大根もとってもキレイ。
食べるのがもったいない感じがしましたw
とは言え見ててもしょうがないのでバクバク
食べましたよw
8
こちらではステーキを焼いてくれてます。
これは男性メンバーも舌づつみ。
超ジューシー&肉汁たっぷりで
おいしかったです!!
なにの肉だったっけ?次もちょこっと
お料理をUPしてまーす。
タグ
関連コンテンツ( オフ会 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング