• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2の愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

準レーシングプラグに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自宅倉庫からIRIWAY♯8の予備品を発掘
8本もある・・・
SF5のフルチューンドEJ20用の予備品だっけ?

ほんの数年前まで頑張っていた
KM1特攻隊時代が懐かしい・・・(遠い目)

・・・じゃなかった(笑)
確かBKR系なのでディアスに使えんかな?

・標準プラグより抵抗値が低いので
イグニッション強化の効果が上がる

・電極がイリジウムなので摩耗、溶損に強くなる

・高熱価プラグは高い回転域を常用する過給機付きエンジンの
プラグ過熱ノッキングの防止
=メカニカルオクタン向上

などが期待できる

※メカニカルオクタン向上
 =機械的アンチノック
ノッキング対策の基本はメカニカルオクタンの向上
安易にハイオクガソリンでノック対策しただけでは
いずれエンジンを壊すことになる
2
ディアス用の工具選定の意味もあるので
プラグ脱着をトライしつつ
プラグの比較をしてみよう

ディアスで初めてのプラグ交換だ
3
ディアスのプラグと比較・・・

予想通り・・・
付いていた5番プラグは真っ白に焼けている
溶損しないで頑張ってくれたようだ

うむ
IRIWAYに交換してみよう

・・・軽ワンボックスに高番手の準レーシングプラグ
こんなおバカなことは誰もやらんだろう(笑)
4
交換を始めると雨が降ってきた

やめて昼寝でもしよう・・・と思ったけど
巨大なリアゲートのお陰で
雨に濡れないので作業続行・・・

うむ、よろしい
5
IRIWAY♯8を取付
ハイヒートペーストと規定トルク締めはお約束
6
始動性良好
市街地試運転良好
高速も良好
燃費も変化なし

予想通り何も問題ない
7
1000kmほど走行後プラグ確認・・・

4発とも良い焼け色をしている
電極の自己クリーニングも良好
8
コロナ放電痕も見当たらない

うむ、よろしい

電極の耐熱性が高く
放熱性に優れたプラグなので
比較的高い回転域を常用するディアスに合うのだろう
長距離の高速走行でも安定した点火、燃焼が期待できそう・・・

悪いことは特になし
ディアスに高番手IRIWAYの使用はアリとみた

※IRIWAYは中心電極がイリジウムではあるが
接地電極は標準プラグと同様の材質のため
寿命は標準プラグなみと考えるべきで
定期交換が必要

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン不調

難易度:

ベルト交換とその他

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

点火系交換

難易度: ★★

車内の清掃

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation