• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2の愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

バケットシートを着けてみる②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
各部確認

まずはショルダーとピラー・・・

このクリアランスだとコーナリング中は当たるかもしれないけど
高負荷をかける走りはしないので問題ないだろう
当たって困るようなら
①ピラーカバーを切断して逃がす
②それでもダメなら鉄板を叩いて逃がす
で、いけるだろう
2
リクライニングダイヤルは左右とも操作性良好
3
シートベルト装着も問題なし

リトラクタ(巻き取り装置)
のロックレスポンスが少し鈍く感じるので
後日、最新のセンサーを使ったハイレスポンスリトラクタに造り変えてみよう

バックルボデーも干渉なし
センターコンソール干渉も問題なし

いけるな

取付に際して
残念ながらBRIDE純正シートレールのラインナップはなく
よくわからないメーカーのものはあるようだけど使いたくない
T♯系シートレールは難儀しそうな造り・・・

汎用性が高い自動車メーカー純正シートレールを探すか
専用レールを設計製作しよう

・・・と考えていると
それを察するかのごとくKV3スバル純正シートレールを頂いた

ポン付けではないものの
腐れ機械屋の私ならラクショーでしょ
とのこと・・・

あざ~す

深謝多謝・・・
持つべきものはオタクな友である(笑)
4
KV3シートレール取付

後部取付長さが異なるので
M8フランジロックナットを2個使用して
M8-40mmキャップボルトでガン締め

強度に問題はないけど
後日スペーサーブロックを設計製作して面当たりでガツンと留めよう

シートを載せてセンター出し
取付穴位置をマーキング

申し合わせたかのように
シート取付穴とレールの中心が合致し
着座高さ、座面角度もベスト
シートスライドも全く問題ない

穴開けだけで着いてしまうぞ・・・

古い設計のK♯系シートレールだけど
単純な造りがありがたい
5
レールを一旦取り外して
取付穴2箇所加工

レール清掃グリスアップ
レール取付

レール裏のナットは
取付性、回り止めを兼ねた専用品を設計製作しよう
6
本取付して状態確認

センター(X軸、Y軸)測定
Z軸はレベリング測定し取付位置OK

シートスライド良好
取付剛性も良好
純正より頑丈なシートなので
レールとの結合力が上がり
ガチッとしたシートシステムになった

ほほほっ、カンペキ・・・
と小躍りしていると
レールの錆びが丸見えなのを発見してテンションダウン(笑)

ブロック取付時にバラして塗装しよう

ここまで6時間・・・
また深夜になってしまったよ(笑)
7
とりあえず試走してチェック

シート取付剛性が上がったため
カチッとして気持ちいい
シート本体の剛性が高いので車の動きを敏感に感じ取ることができる

ホールドが良いので運転操作が楽

車の動きが掴みやすいので不安感なく走ることができる

ロールした時の不安感や無重力感が減り
接地感が掴みやすくなった

そして、座面が薄くなっているのに
どういうわけか乗り心地が向上
最初は気のせいかと思っていたが
恐らくは体がポヨンポヨンと跳ねないからなのだろう
これは嬉しい誤算

市街地、国道、バイパスなど2時間走ってみて
ドライバビリティは飛躍的な向上を体感
やはりディアスにもいいシートだ

僅かに気になるものは
ステアリング高さの調整くらいかな?

安心感が高くなってすぐ眠くなるのも何とかしなければ・・・(笑)
8
道の駅で休憩

着座位置が高い車なので乗り降りの楽なやり方を思い出しながらトライ

寒いし眠いのでこのくらいにして今日は帰ろう
明日はステージを変えてチェックしよう

・・・にしても
平和な車にガチなシートが見事なミスマッチだな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

新品タイヤに交換

難易度:

ベルト交換とその他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation