
ここ最近、天気に恵まれず洗車が疎かになってました😓

そして、職場で若い後輩がスポーツカーを購入。羨ましくなってしまい中古車サイトを初めて閲覧してしまいました…😥

マニュアル車、スポーツカーがとても欲しくなってしまい…いわゆる浮気??!笑😱

何故か、エアウェイブにとても申し訳ない気持ちになってしまったので極上洗車を決行します😎
先ずは水垢、鉄粉をしっかりと落としました💦なんだかんだ2時間程💦

で、ガレージから眠っていた固形ワックスを掘り出して施工していきます🫡

固形ワックス掛けは恐らく17〜20年振り😓
開けるとまだ使えそうでしたので施工していきます🫡
大変ですが、償い?!のつもりで笑

スポンジを水で濡らして軽く絞ります。ペースト状のワックスを少量摂って塗りこんでいきます。とても懐かしい良い香りがしました♪
しかし、
固形ワックスが時代と共に廃れていった理由が良く分かります😖
なんと言ってもタイパが良くないです!!
そして、とても重労働!!昔はよくやっていたのになぁ🤨

全体に塗り終わったら少し乾燥させて拭きあげます。コレがまた重労働💦すっと取れる訳ではなく少しずつ取れていく感じでした😓こんなんだったっけ??

優しく撫でていくと、どんどんスベスベ肌に😊
しかしながら、塗り込みから拭きあげまで1時間半位かかりました💦

で、この艶です!!重労働の賜物😊
昔は当たり前の様に施工していたのでしょうケド何か忘れていたモノが蘇ったような感覚になりました😭
カルナバロウ特有の艶は、ガラス系コーティングとは明らかに、違います✨

こんなに沢山、長い時間、車を撫でる事はここ
数年ありませんでした😓
ガラス系コーティングはサッとかけて、サッと水滴を拭き取るので当然ですが😓

何度も撫でる事により、磨き傷が付き
良くないイメージがあります。
しかし、沢山撫でて発見した傷や塗装の痛みはあったものの、
何より愛着がより一層増しました😊
恐らく私は今後、これ以上の愛車には出会いそうにありません😎
年数は経っていますがこれからも大事にしていこうと思いました😭たまには"ワックス掛け"良いかも👍
Posted at 2025/02/02 22:00:26 | |
トラックバック(0) |
洗車など