• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komi1224の愛車 [マツダ MAZDA6 ワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

ボディーコーティング(MG-3)経過観察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボディー、ガラスに細かい霧状の水滴跡が、2週間程度たっても、落ちずに状況が変わらなかったので、洗車を試みました。それと同時にボディーコーティング(MG-3)の経過状況も合わせて以前の状態と比べてみました。
2
霧状の水滴跡に関しては、この夏場の暑さで樹木がストレスを感じて飛散した樹液が原因だった様です。高圧洗浄で落ちたようです。塗装材でなくてよかったです。
さて、ボディーコーティングの状況です。室内駐車場に停めている事、雨天乗車も無く過保護状態が継続している事から良い状況が保たれている様です。濡れ時は洗車時のみ。家族からは雨の日に乗れない車は、如何なものかと!クレームが日に日に増している状態です。いつまで継続できるか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超強力シリコートへゴム交換

難易度:

SFCマフラーカッターほか

難易度:

ドライブシャフト インナーブーツ交換

難易度: ★★

DIYエンジンオイル交換 9回目 20,727Km

難易度:

フロントサス保証交換

難易度: ★★★

スライドピンのグリスアップ(異音)他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

komi1224です。 M6W BLACK TONE EDITION 購入して1年半が経ちました。特に外観の変化への思いは強く試行錯誤しています。パーツが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA MPV23Tから MAZDA6 WAGONに乗り換えました。 komi122 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation