• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navy(ネイビー)の"長距離・高速走行仕様" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月28日

わさびd'air取付手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
わさびd'airの装着手順です。
エアコンフィルターの交換と一緒に作業すると良いでしょう。
2
ネジ5本をプラスドライバーで外します。
その後軽く引っ張るとグローボックスを外す事が出来ます。
3
ツメをつまみながら引く事でカバーが外れます。
4
エアコンフィルターを取り出します。
5
わさびd'airには向きがあります。
緑色の本体がフィルターの下に刺さります。
6
屋外で顔を遠ざけた状態で、わさびd'airを開封します。
強い刺激臭がしますので、袋から取り出した状態で1分程度待ってから取付作業に移ると良いでしょう。
7
エアコンフィルターの上側のひだ部分に、白い部品を付けます。
8
先程の工程で白い部品を付けた位置に合わせて、わさびd'air本体を取り付けます。
エアコンフィルターが破れる恐れがありますので、フィルター本体に大きな力がかからぬようご注意ください。
9
軽くエアコンフィルターをゆすって、わさびd'airが外れ落ちたりしないか確認します。
確認できたら、逆の手順でエアコンフィルターと内装を元に戻して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

クラッチ交換

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全塗装終わりましたので、本格的に投稿を再開します!」
何シテル?   06/16 22:07
【どなたでもお気軽にコメント下さい】 eKワゴン(H82W・MT車)に乗っています。自分が施した調整・チューニングに関して各ページにまとめています。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKワゴン 長距離・高速走行仕様 (三菱 eKワゴン)
走行性能と燃費を同時に向上させる改造を施しています。特に高速道路を使った長距離移動を安全 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族が車を乗り換えする事になり購入しました。 初めは故障率が極めて低い5速MTのミニカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation