• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーだすの"ノアノア号" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月20日

ヘッドライトへ取り付けたLEDテープの糊跡 剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
訳あって納車直後に取り付けたLEDテープ(シーケンシャル)を取り外したのですが、写真の様に両面テープの糊跡が残ってしまいました。😱
本来であればヒートガン等で温めて接着面を緩めてからLEDテープを剥がすべきだったのですが、横着した結果がこれです。😰
ここまで酷いと市販のステッカー剥がし剤やエンブレム剥がし剤といった定番の薬剤では全く歯が立ちません。
反省も込めて備忘録として記録する事としました。
<準備する物>
1. ヒートガンもしくはドライヤー
2. ガムテープ
3. アルコール(イソプロピルアルコール (IPA))
4. 布切れ(手拭いでもOK)
<作業手順>
1. ヒートガンでこびり付いたテープ跡部分を温めます。その際、下地がヘッドライト等のプラ製であれば温め過ぎて変形や変色しない様に注意します。また、広範囲を一気にやろうとせず20cmくらいに小分けして作業すると効率が良いです。
2. 温まって糊跡がベタついてきたら糊跡にガムテープを貼って剥がす、糊跡にガムテープを貼って剥がす、を繰り返します。
3. 最初は殆ど糊跡が取れず、逆にガムテープの糊が糊跡の方にくっ付いて更に酷くなった様になりますが、これで正解なので気にせず繰り返します。
4. 糊跡が冷えて来たら再度ヒートガンで温めます。
5. 再度、糊跡にガムテープを貼り付けますが今度はガムテープに糊跡が付き始めると思います。
実は3の作業でガムテープから剥がれた糊が呼水効果?となって剥がしたい糊跡を剥ぎ取ってくれる様です。
6. 3~5の作業を繰り返して下の写真の様にまでなったら8割がたの作業は終了です。
2
作業手順の続き
7. 布切れにアルコールを含ませて残った糊跡を擦ります。ここまで来ると簡単に糊跡が除去出来るはずです。全て除去するまでアルコールを使って擦ります。
3
上記の写真の様になれば作業完了です。
最後に仕上げとしてCCウォーターゴールドとかスマホまもる君の様な簡易コーティング剤でも塗っておくと良いかも。
尚、アセトンとか強力な溶剤を使えばもっと楽に出来ると思いますが、ベース素材へのダメージが怖すぎるのでアルコールで対処してみました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

年に一度の…その2

難易度:

トヨタ電子取扱説明書をスマートフォンに準備する方法

難易度:

ドラレコによるバッテリー上がり防止

難易度:

サービスキャンペーン

難易度:

ホイール洗車に「マイクロファイバー洗車グローブ」使ってます。

難易度:

ナビ画面傷消し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月21日 6:58
こんにちは。
だいぶ苦労されて作業された様子ですね。お疲れ様です。
以前、私も同じ様な状況になり、ガリガリやった事があります。

再び、剥離する事になったときは、マサル工業の『ニューハクリーン』という剥離剤を使い、楽に作業しました。(仕事柄、この製品を思いつきました)

私の場合は作業後の変色などはありませんでしたので、ご参考までにと思いコメントいたしました。

でも、こういう類いの作業は、やりたく無いものですね。
コメントへの返答
2023年2月21日 7:17
こんにちは。
コメントありがとうございます。
市販のステッカー剥がし剤とかでは全く歯が立たなかったもので、試行錯誤しながらの作業となりかなり疲れました。
マサル工業の『ニューハクリーン』なら簡単に剥離出来るのですね
貴重な情報をありがとうございます!m(_ _)m
また剥離作業をする事があると思いますので次回はこちらを使用したいと思います。
こういった情報は本当に嬉しいです。

プロフィール

えーだすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autowit Autowit Super Cap 2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:57:41
Quiet-Mo デッドニング用圧着ローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 17:14:03
FOCAL 調音施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:15:26

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノアノア号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア HYBRID S-Z E-Four に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation